ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
westup
さんのHP >
日記
2012年12月16日 21:04
書籍
レビュー(書籍)
全体に公開
「遊歩大全」 おもしろい
手元に、絶版になっていた「遊歩大全」という本が届きました。
文庫本としての復刻版2200円、文庫本なのに分厚いのが、なかなかいいです。
「いつか読んでみたい
」と思いながら、以前は絶版していて中古本もなかなか高価で取引されており「そこまでして読もうとは思わないし、なあ〜…
」と思っていたら「最近文庫本が出版された
」と気づき、すぐに注文。
「なぜ歩くのか?」という最初のページから「
」という感じで、この先がとても楽しみで、ワクワク
序文を読むと、アメリカで「改訂版」としてこの原版が出版されたのが1973年、日本語訳が出版されたのが1978年
とっても古い本なのに、とっても新鮮な驚きがあります
。
2012-12-12 すごく楽しいサッカー!サンフレ
2012-12-31 山の恵み、ということで
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:648人
「遊歩大全」 おもしろい
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ainaka ren
RE: 「遊歩大全」 おもしろい
こんばんは。
偶々、初版本の上下卷2冊を持っています。
80年ごろのバックパッキングの最優秀な教科書ですね。
今では古い道具が推奨されたりしていますが、思想的にも技術的にも立派な著作だと思います。
皆さんにお薦めしたい本です。
http://www.yamareco.com/modules/diary/8042-detail-19116
2012/12/16 21:29
westup
初版本 高いんですね!
ainakarenさん こんばんは
以前の日記のコメントの中に
「絶版で貴重な本ですね。今や2冊で2万円はする代物ですよ。(遊歩大全)」の一文にびっくり
凄い本なんですね!今、クラブワールドカップの決勝も終わったし、この先をしっかり読もうと思います
2012/12/16 21:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
westup
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
道具(40)
山バッジ(1)
山食(5)
日焼け(1)
GPS関連(1)
サッカー(6)
ウエア(3)
名勝(1)
散策(2)
テレビ番組(1)
出来事(2)
トレーニング(1)
星(1)
日本百名山(0)
書籍(1)
祭り(1)
コミュニティ一(1)
未分類(2)
訪問者数
184288人 / 日記全体
最近の日記
思いのほか 優れもの ウッドストーブ
サンフレッチェ広島 おめでとうございます
サンフレッチェ広島 優勝、おめでとうございます!
「ライトウエイト 軽量化への道」は人気者?!
テントとポンチョで500g 「ULなテンチョ」を使用
阿蘇 国造神社の御田祭り
ULなペグを探そう
最近のコメント
安心してください 森保監督は動きませんか
westup [12/24 19:51]
RE: サンフレッチェ広島 おめでとうご
navecat [12/24 17:39]
凄い!
westup [12/07 21:26]
各月の日記
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
こんばんは。
偶々、初版本の上下卷2冊を持っています。
80年ごろのバックパッキングの最優秀な教科書ですね。
今では古い道具が推奨されたりしていますが、思想的にも技術的にも立派な著作だと思います。
皆さんにお薦めしたい本です。
http://www.yamareco.com/modules/diary/8042-detail-19116
ainakarenさん こんばんは
以前の日記のコメントの中に
「絶版で貴重な本ですね。今や2冊で2万円はする代物ですよ。(遊歩大全)」の一文にびっくり
凄い本なんですね!今、クラブワールドカップの決勝も終わったし、この先をしっかり読もうと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する