|
つつがなくお墓参りを済ませ霊園近くのお店で昼食。
柚子の香りがするサッパリとしたお味のうどんとキノコの天ぷらセット。
久々の息子との外出に、頬も財布も弛みます。
「夕飯どうする?」と言う息子に、「何か外て食べる?」と私。
頭の中には飯能の地図。このままハイキングでも…
知ってか知らずか「焼き肉は?」と息子。
「いいね、じゃ、飯能でブラブラしようか!」
さぁ、電車は一時間に1本。毛呂駅まで20分歩いて電車で飯能へ戻ります。
「山じゃないよね」と言う息子に「丘みたいな感じよ」
まだ、ハイキングとは言いません。
トコトコ歩けば山頂はすぐ。195㍍の天覧山ですが、飯能の街並みと遠く新宿副都心までの眺めにテンションは上がります。
夕飯にはまだ早いので多峯主山まで行くことに。
小さい子供でも登れるアットホームなお山ですが、山頂は360度見渡せる満足度。
「山いいでしょ。」と聞くと「うん。今度富士山に登ってみたいなぁ」
そこまで望んでいない母ですが、ちょっと嬉しい。
下山後はお約束の焼き肉と母はビール。
思い通りの1日に大満足。
自宅に帰って早目に横になると、襖の向こうからテレビを見ている息子の声。
「困ったなぁ…mieppのお墓どうしょう」
どうやら最近のお墓事情のコーナーを見ていた様子。
死んだ後の心配より、生きている母を案じて時々は山に付き合って欲しいと思うのは贅沢でしょうか…
よいお彼岸になりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する