![]() |
金曜日に咳が出始め、週末は山をあきらめて土曜の朝から医者に行きました。熱もなかったのですが、一応コロナの抗体検査をし陰性。
その後、月曜の出勤までになんとか治そう(休んでばかりだと仕事なくなるし、ゲホゲホしてると嫌がられるし)と、医者からもらった薬を飲んで、寝てたのですが、夜になって、熱が出てきて、37.5度。
もしかして、発熱する前の抗体検査だったから陰性だったのかも。と心配になり、日曜に再度抗体検査することを決め寝ました。
日曜にネットで抗体検査してくれる病院を探したが遠くて、しかも休日料金、初診料等でかなり高額になりそう。近くのドラッグストアで検査キットを買って自分で調べる事にしました。
幸い家の周りには、沢山のドラッグストアがあり、まずは歩いて1分位のドラッグストアに行くと、扱ってないとの事。家にもどりネットで調べると、大抵のドラッグストアで取り扱いがある。少し身体もだるいので、仕切り直して車で行くことにしました。
それから恐怖のドラッグストア巡りが始まったのです。マツキx、セイムx、セx、どこも取り扱いはしているが、日曜は薬剤師が不在で販売できないとの事。
なんで検査キットに薬剤師の許可が必要なんだ、と最後の方は精神的にも肉体的にも、いっぱいいっぱいでカスハラもどきになりました。
ドラッグストアの駐車場で、再度ネットで調べると、大宮の大きめ病院の横にあるセイムxなら日曜でも購入できるらしい。少し遠いので電話で確認してから車で向かい、やっと購入できました。
クタクタになって帰宅後、検査したらやはり陰性でした。陰性か陽性かわからない内に出歩くのは良くないですが、調べないとわからないので、、
まあ5類になったからこんなことが言えるのかな?
それにしても、薬剤師のおじさんがやっていた様な昔ながらの薬屋さんは、ほぼ絶滅してしまった
のかなぁ?ドラッグストアなら日曜でも少しは薬剤師いろよ!と思いました。
写真は、検査キットの結果 Cは陰性だそうです☺️
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する