ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> simaさんのHP > 日記
日記
sima
@sima
4
フォロー
2
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
simaさんを
ブロック
しますか?
simaさん(@sima)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
simaさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、simaさん(@sima)の情報が表示されなくなります。
simaさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
simaさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
simaさんの
ブロック
を解除しますか?
simaさん(@sima)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
simaさん(@sima)のミュートを解除します。
カテゴリー「家庭菜園」の日記リスト
全体に公開
2017年 02月 05日 13:12
家庭菜園
ハナミズキを引っこ抜いた
家庭菜園の端に太さ20cmほどのハナミズキがあって開花の時は良いのですが、秋になると枯葉が飛び散るので今回、家庭菜園の拡張を兼ねて伐採し、根っこまで引き抜くことにしました。 そのコツを紹介したいと思い日記にアップします。 樹の周りの土をスコップでどかしていくと太い根が見えてきます。 樹
8
2
続きを読む
2015年 09月 28日 06:56
家庭菜園
ヘチマタワシを作ってみた
茹でる方法を試してみました。 鍋に合わせて生のヘチマをカットします。 回転して片側しか煮えないので一工夫。 串を刺して蓋で押さえ、20分ほど煮たら体位を変えて(?)残り半分も煮ました。合計40分間くらい必要です。 皮をむき、シンクの角にたたきつけて種とぬめりを取ってから再度茹でて干せば完成で
2
続きを読む
2012年 05月 03日 18:04
家庭菜園
家庭菜園5.03
普通のニガウリを3本植えました。白い品種もあったのですが、高いのでやめておきました。苗1本で30本以上の収穫があるはずです。 ナスは長ナス2本と丸ナス3本を植えました。トマトは中玉の品種を2本植えました。狭いところにナス科の作物を繰り返し植えているので連作障害が心配ですが、今のところ大丈夫です
6
1
続きを読む
2012年 04月 21日 09:32
家庭菜園
家庭菜園4.21
昨年植えたアスパラガスが収穫できそうです。 プロ農家のTさんによると25cm位が美味しいそうです。 少し掘ってカット(収穫)したくなりますが、地面と同じところで切るのが隣のアスパラを傷つけないから良い、と教えてもらいました。 スナップエンドウも植えました。腐葉土やら堆肥などにもお金がかかっ
5
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
読書(8)
山城歩き(4)
散歩(9)
家庭菜園(4)
火の見櫓(4)
アフリカ(7)
キノコ採り(6)
料理(6)
近代化遺産(2)
刃物・ナイフ(7)
登山用品(10)
カメラ・光学機器(4)
旅行・ドライブ(28)
暇つぶし(7)
サイクリング(3)
2019年台風19号被害(4)
野鳥観察(8)
植物(2)
山菜採り(2)
未分類(13)
訪問者数
103612人 / 日記全体
最近の日記
川柳・狂歌 お題は党首選
ココヘリ退会しました
藤岡歴史館の堀越二郎展と三波石
福井県立恐竜博物館に行って来た
白馬五竜高山植物園に行って来た
今年もブルーベリー狩り
テントのメンテナンス(ファスナー噛み込み予防)
最近のコメント
全く同じモデルを持っていて、現役です。
Ken-Ani [04/22 07:40]
あっという間の修理
nanana73 [04/21 11:05]
Re: さらにすみません
sima [11/12 20:02]
各月の日記
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04