ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > simaさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「読書」の日記リスト 全体に公開

2012年 09月 25日 18:13読書

「これならできる獣害対策」を読んだ

井上雅央著 農文協刊  南アルプスのお花畑や霧が峰高原のニッコウキスゲが食い荒らされたりして、獣害は農業だけでなく登山者にも身近な問題になっています。 農作物が被害を受けた=農作物で餌付をしている、冬でも枯れないタイプの牧草の種を道路の法面に吹き付ける工法によってエサが豊富になり冬を越せる個
  9 
2012年 07月 21日 08:43読書

運動中の炭水化物補給と脂肪の燃焼について

「登山の運動生理学百科」鹿屋体育大学教授山本正嘉著と「ウォーキング100のコツ」元オリンピック選手(競歩)園原健弘監修を読んでみました。 「運動中の炭水化物(糖分)補給と脂肪の燃焼」について全く逆のことが書いてありました。 「運動生理学」では(47ページ)脂肪を燃焼させるために炭水化物が必要
  9   4 
2012年 06月 09日 11:01読書

「知っておきたい100の木」に間違い発見

田中潔著 校正大塚美紀 主婦の友社発行 発行日平成23年7月31日 植物にあまり興味がない人でも読んで楽しい本だと思います。 例えば楽器、バット、果実、キノコ、染色、生薬、物理学会と植物学会の対立など広範囲の話題がてんこ森(?)です。 また、外国から入ってきた植物の名前の誤訳とか混乱ぶりの
  4 
2012年 05月 29日 17:33読書

「不食」、「朝食抜き」、「絶倫食」を読んでみた

図書館で目にとまったので読み比べてみた。 最近、どうも年齢のためらしいのだが、色々と衰えを感じることが多いので健康食に興味あり。 「不食」山田鷹夫著には「人は食べなくても生きられる」という信じられない副題がついている。 食費が節約できそうだと期待しながら読んでみたが、味気ない人生になるので
  13   2 
2012年 05月 15日 12:08読書

「一晩置いたカレーはなぜおいしいのか」 を読んだ

稲垣栄洋(ひでひろ)著 家の光協会 野菜のサイエンスが主体で、料理のことは付け合わせ程度です。 野菜(植物)が昆虫の攻撃から身を守り、ときには昆虫を利用するという進化の話が面白く、家庭菜園を楽しんでいる人にもお勧めです。
  3 
2012年 05月 14日 21:52読書

超火山 [槍・穂高」を読んでみた

原山智+山本明 共著 山と渓谷社 槍穂は火山であるというのはwakaさんから聞いたことがあったが、この本を読んで納得した。難しい内容を分かりやすく、面白く書いた山本さんの能力もすごいと思った。
  3 
2012年 04月 09日 08:42読書

最近読んだ本「不味い!」

小泉武夫著 新潮社 腹が立つほど不味いものを食ってしまったときの解説である。 弁当業界、食堂、レストランの裏事情やら脂質の酸化、発酵による味の変化など専門知識を織り交ぜて解説している。 文章が軽妙で余りに可笑しく、涙を拭きながら読んだ。最近老眼鏡をかけないと読めないのでこういうときに困る。
  8 
2012年 04月 08日 12:21読書

近頃読んだ本 「城のつくり方図鑑」

三浦正幸著 小学館発行  先日安土城址や彦根城を訪ねて城に興味を持っていたところ、図書館で見つけたので早速読んでみた。 中古本でも結構いい値段だが、手許におきたいのでアマゾンで購入予定。
  2   3