また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > simaさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「登山用品」の日記リスト 全体に公開

2023年 07月 10日 11:21登山用品

テントのメンテナンス(ファスナー噛み込み予防)

テントのファスナースライダーが噛み込んでしまうことがある。 特にフライシートの出入り口の先の方だと中から手が届かないから余計に困る。 生地を噛み込んだときは生地を引っ張りながらスライダーを戻せば直るから簡単だが、異物を噛み込んだ場合は面倒で無理すると壊してしまう。 山行前にファスナーを
  21 
2022年 04月 20日 17:22登山用品レビュー(調理器具&ボトル)

ガスコンロのノズル詰まり修理

先輩から譲り受けたEPIガスコンロの火力が弱すぎる。ノズルが黒く汚れているので詰まっているらしい。年金暮らしなので金を掛けずに修理しようと思った。 最初は顕微鏡で見ながら縫い針でつついてみたが太すぎてダメ。 細い銅線0.2mmで突くと火力がアップして原因はやはり詰まりだと分かったが少し物足り
  23   2 
2021年 07月 08日 16:50登山用品

登山靴を新調した

今回もSIRIOですが、また同じタイプを買いました。 前の登山靴はビブラム底がすり減ったので彫刻刀でパターンを彫り直したりしてグリップを回復させていました。 5年も使うとアッパーが草臥れてしまい、ビブラム底の更新はやめておきました。
  18 
2017年 01月 04日 18:29登山用品

羽毛半シュラの大修理

年末から1週間ほど九州方面を車中泊 で旅行してきました。 運転席を倒して寝るには半シュラと羽毛服を組み合わせた方が使いやすいと思って、普段使わない古い寝袋を使っているうちにあちこちから羽毛が飛び出して悲惨(飛散)な状況になってしまいました。 縫い糸が切れた箇所があってそこ
  6 
2016年 06月 03日 15:23登山用品レビュー(クライミング装備)

初級者用プリクリップ道具をまた作った

2014年11月3日に投稿した「初級者専用プリクリップ道具」を少し改良してまた作りました。作り方を紹介します。 材料はカラビナまたはヌンチャク(BD10015に限る)、配管用塩ビ継手(チーズ 呼び径13mm=内径18mm)とカラー針金(心線が1.5mm、外径2mm)が50cmほど。 紐(靴紐
  6 
2015年 10月 29日 15:32登山用品

ガスコンロの風防を作ってみた

軽くて風で倒れないガスコンロの風防を作ってみました。 材料は天ぷらガード(アルミ製)とガムテープ、細引きです。 天ぷらガードは大きすぎるので少しカットし、 強度アップのために縁を折ってガムテープを張り付け、 ホッチキスで留める(はがれやすいので)。 コの字の角はV字状にカットし、サ
  30   6 
2014年 11月 03日 18:24登山用品レビュー(クライミング装備)

初級者専用プリクリップ道具

初級者が難ルートの下部でプリクリップして岩トレをする場合に便利な道具を作ったので紹介します。材料はワイヤーゲートのヌンチャクと水道管の塩ビ継手(T字形、呼び径13mm)と靴ひも、テープ、竹の棒です。 カラビナがうまく収まるように塩ビ継手を金ノコで切り、ビニールテープで少し斜めに固定します。竹または
  8 
2014年 09月 17日 05:12登山用品

プリクリップ(初級向け)

クライミング講習会でプリクリップ(最初から確保可能にするため)を教わったので、先日の岩トレで試してみたら外せなくなって困った。 難しいルートの下部だけでトレーニングする場合はプリクリップを外す方法も考えておかないと。 写真左は支点にかける前の状態で、ストック(実は竹竿)にワイヤーゲートのカラビナ
  7 
2014年 02月 23日 08:57登山用品

シングルバーナーを購入した

以前から気になっていた新富士バーナーのST-310をアマゾンで購入した。¥3800円ほど。燃料はCB缶(卓上カセットコンロ用)なので入手性が良く、安い。 先日の駐車場雪かきで昼飯にキムチ鍋を作る時に使ってみたが、火力が落ちにくく、大鍋をかけても安定感が良かった。 作りが良い分少し重い(ヘ
  21 
2013年 02月 04日 20:43登山用品

手首の保温

春山や雨降りの山行でカッターシャツの袖口が濡れてしまい閉口した経験があります。 こういうときはカッターシャツの袖をまくって、その部分をアームウォーマーで保温すると良いと思います。 勿論寒い時に使うと温かく感じますし、汗をかきそうなときは素早く取り外せます。 履き心地が悪くて使わなく
  16   4