ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > しょいともさんのHP > 日記
2014年06月17日 21:18日々徒然全体に公開

前へ

今日は平日だったけど、さすがに休みを取ることにした。
が、会社の移転も重なり、定款変更やら登記やらで午前中は法務局内をあちこちと。

午後はおチビと過ごした。
ここまでゆっくりと過ごしたのは二週間ぶりかな?
その間に、おチビは3歳を迎えた。
わかっているのかいないのか、「しゃんしゃい(3歳)」を口にしては
ぎこちなく指を3本立てる姿がとても愛らしかった。

話はブッ飛ぶけど、僕はスターウォーズシリーズがめっちゃ好き。
旧三部作の第1作目は僕が生まれた頃のリリースというのも何となく親近感。

このスターウォーズって、もちろんSFバリバリなんだけど、
ある側面ではモロ家族の物語なんだよね。
どのエピソードでも必ずどこかで父、母、子の繋がりが背景にある。

※以降ネタバレあり(脱線話だけど、一応)
極めつけははやり、"Return of the JEDI"クライマックスでのアナキン。
パルパティーンのフォースライトニングに苦しむ息子の姿を見て、
背後からかつての師を抱え上げ、リアクターシャフトに放り込むシーン。
子供の頃は、このシーンを「チンケだなー」とか思っていたけど、
今以上にこの場面に共感できたことは無いね。
このシリーズを家族の物語と位置付ければ、まさに集大成ともいえる
シーンだったんじゃないかと思う。


脱線しまくりだけど・・・
この子のためなら何でも乗り越えられそうな気がする。
まだ越えなきゃならないデカくて目に見えない山があって、
不安だけが常に頭から離れないんだけど、越えられそうな気がする。

なかなか踏ん切りがつかずにいたけど、
ようやく足を前に出せそう。

今週は慶事の都合で一人で過ごすことになるけど、
思い切って吹っ切って山に登ろう。
天気はイマイチみたいだけど、それくらいがちょうどいいかな。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

ゲスト
しゃんしゃい(*^_^*)
おチビちゃん、お誕生日おめでとう

誰かのために頑張れるって素敵
ちょっと羨ましくも思ったりする

久々の山行き、楽しんでくださいませ
2014/6/17 22:45
Re: しゃんしゃい(*^_^*)
nahoさん

おめでとコメントありがとうございます^^
この日までにオムツ外れるかなーと思っていたのですが、ダメでした〜
何事も、手間が掛かれば掛かるほど可愛いものですね、子育てに限らずですが。
純粋な利他の心を持たせてくれたのはこのおチビのおかげ。本当に有難いことです。

撮影メインにしたいので、雨さえ降らなければ・・・といったところでしょうか
大自然から、たくさんの氣をいただいてきますclover
2014/6/18 0:10
君は3才 僕は〇〇才。
そうなのー。その話しちゃいますか・・・。
ガサガサガサっ  !? あったー エピソード1〜6まで録画してありますよ

エピソード6でしたっけ?暗黒?に支配されていた
お父さんが、最後にルークを助け、死ぬ間際にマスクを外して善に戻る?シーン・・・。 うっ、ヤバイ思い出した

Tomosatoさん久しぶりの山たび。
是非、楽しみにしてますねー
2014/6/17 23:36
Re: 君は3才 僕は〇〇才。
kazuroさん

ふふふ〜smile
スターウォーズのサーガはエピソード1〜6のみにあらずですよ〜

善に戻る、それこそが"Return of the JEDI"なんですよね。
はぁ〜、僕もまだジェダイの修行が足りませんですthink
(なんのこっちゃ)

あ、そういえばkazuroさんのプロフ写真の背景も
オビワンカラー(青)からヨーダカラー(緑)に変わりましたね

二か月ぶりのお山です
カラダが登山モードから抜けきってしまっているので、
どうなることやら・・・
kazuroさんが今年に入ってからの山行で通過したトコ、行ってきますよ^^
2014/6/18 0:16
しゃんしゃいきねんに・・・
山人のおこさんはてっちゃんだったりしませんかね?
それはないかな〜?
もし、興味があるなら、↓こんなんどうでしょう?
http://homepage2.nifty.com/hattann/yousight/sansai.htm
長野県のしゃんしゃいはけっこう記念に行くみたいです

スターウォーズ結局全部見てないなぁ〜。
見たいとは思うけど・・・すみませんm(_ _)m
2014/6/18 22:14
Re: しゃんしゃいきねんに・・・
onkenさん、こんばんは。
こんな日常のやりとりの感覚が、なんとなく懐かしく嬉しく思います。
(いや、なんとなく。。。)

おチビは乗り物全般に興味はあるのですが、圧倒的にクルマのようです
ヒマになれば連れまわしてたせいかな・・・?
でもプラレールにBRIOに、通過儀礼はすべて済ませてるんですよね
触れる機会が圧倒的にクルマのほうが多かったので・・・。

三才という駅があるんですね
初めて知りました。
長野まで来てお山ナシなんてことは悲しすぎるので、行くなら綿密な計画が必要ですね
昔「幸福」という名の駅があって、切符が有名になりましたよね
結局廃駅となってしまいましたが・・・。
情報ありがとうございました

来年公開のエピソード7公開前に、通しでいかがですか?
2014/6/18 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する