機能をテスト運用開始しました。
ソーシャルブックマークとは、ヤマレコのユーザーみんなで
ブックマーク(ホームページのお気に入り)を登録して共有する機能です。
山のホームページの情報が集まれば便利では?ということで、
機能を用意してみました。
自分は暫く使ってみようと思います。
一人でテストするのも寂しいですし、どうすれば使ってもらえるのか
いまいち分からないので、まずはテスト扱いで運用しようと
思っています。
興味のある方はぜひ使ってみてください

↓
■ヤマレコブックマーク
http://www.yamareco.com/modules/cubookmarken/
bookmarkletという機能を使うと、見ているホームページを
簡単に登録できるし、タグを付けて整理できるので
便利ではないかと思います。
こんばんわ〜
試しにクリックしてみたところ
『このエリアへのアクセスは許可されていません。。。』
と表示されてアクセスできませんでした。
。。。私だけ(^_^)?
PCはマックでブラウザはサファリでしたが。
アクセス権って、使ってるブラウザに関係しないような気がしますぞよ(^_^)
上に同じ・・許可されませんと出て自分のページが出ました。よくわからない???
失礼しました!
アクセス権限を付けるのを忘れてました。
今は見えるようになっていると思います。
http://www.yamareco.com/modules/cubookmarken/
まと○やん
アクセスできましたよ。
それから、ちょっと使ってみました。
登録したくなる程のウェブサイトって私はあんまりしらないから
なかなかお役に立てなくてすいません。
う〜〜ん。。。
今頃気がついたのですが、
ヤマレコメニューにはリンクの機能がすでにあって、
みんなが登録できるようになっているんですねえ。
すでにあるのにもう一つ作るというのは、
リンクページの棲み分けみたいな事(?)を考えるんですか(^_^)?
あっちは記入項目が多いから、うっかり登録するにはハードルが少々高いかも。
あっ、ごめん!くだらん事を言ったかも(#+_+)
やっぱりそう思われるんですよね・・・。
既存のリンクはあくまでもヤマレコとしてのリンクなので、
管理人の承認が下りない限り登録できないようになってます。
新しいブックマークの機能はみんながそれぞれ自由に登録できるので、皆さんにはこっちの方を使ってもらいたいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する