ヤマレコ更新しました!
1)「ヤマレコ質問箱」を追加
2)利用者の声のページを公開
3)ヤマレコのTOPメニューを更新
1)「ヤマレコ質問箱」を追加
http://www.yamareco.com/modules/plzXoo/
ヤマレコの利用者の方々で、お互いに質問しあえるように
質問箱のコーナーを用意してみました。
まずはご要望を受けて機能を準備してしまいましたが、
使い方、盛り上げ方などはこれから相談していきたいです。
まずは使ってみてください!
2)利用者の声のページを公開
http://www.yamareco.com/modules/pico/index.php?content_id=38
8月に、缶バッジプレゼントから利用者の声を募集しましたが、
その結果を公開しています。
トップページ上のメニューからも辿れます。
3)ヤマレコのTOPメニューを更新
ヤマレコのサイト構造を見直しました。
- 「山の本」をメニューからから削除し、代わりに
トップページ右側のブロックに、「もっと見る」リンク
およびブロックタイトルから移動できるように修正
- 「リンク集」をTOPメニューから削除し、
左下のヤマレコメニューに追加
- 「お勧めコース」機能をメニューから削除し、
左下のヤマレコメニューに追加
- 「質問箱」をTOPメニューに追加
- TOPメニュー下のサブメニューのデザインを修正
要は、TOPメニューに表示する機能を絞り込んで、質問箱を
追加しています。
「お勧めコース」については、情報がほとんど集まらず、
機能自体を1か月後を目途に消す予定です。
記録との差分が結局は分かりにくい(企画が悪かった)のかなぁと。
登録頂いた方には申し訳ありませんが、
必要に応じてバックアップを取っておいてください。
http://www.yamareco.com/modules/yr_guide/viewguides.php
また、TOPメニューのデザインが崩れている方は
古いデータがブラウザに残っている可能性があります。
F5キーを押してページを更新してみてください。
これいいですね!
以前オフ会で話されてた、『良い情報を載せても日記だと流れてしまう』の流出が防げそう
matoyanさんナイスです
matoyanさん こんばんわ。
良いアイデアですね
のぞいてみたいです。普通に仕事しながらですから
hanepataさん、miccyanさん
ありがとうございます!
アイデア的には完全にパクリ状態ですが
山専門サイトなりのメリットを提供できれば
うまく回せるのではないかと。
多くの人に使ってもらえるといいな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する