のタブを追加しました。
また、記録の編集画面に子連れ登山のための
チェックボックスを用意しています。
ヒヨコ

過去に子連れの記録を登録いただいている方は
ぜひチェックを入れなおしてみてください!
合わせてほかの指標も入れたかったのですが、
どうもしっくり来ないので保留しています。
たとえば
・初心者を連れて行った山行
・初心者だけで行った山行
とか、
・岩場がある
・鎖場・ハシゴがある
とか。
上記の「初心者」がどこまでのレベルなのかを
主観を交えずに定義するのは困難ですし、
どこから岩場なのかも人によって定義が違うので
今回の機能追加には入れていません。
matoyanさん おはようございます
常日頃の管理・改善、ありがとうございます
さっそく
かわいいです
子連れがメインなので、ありがたい機能です
ではさっそく
それでは、お言葉に甘えて・・
おぉ私には、クライミングのタブと同様に入り込めないページだと思ったら、昔一度同行しました。
子犬でしたが
matoyanさん おはようございます。
過去に子供と登った記録に
さっそくマーク付けてみました
子連れマークをつけてみると、私の山行記録は、ほとんど、子連れ
ひよこのオンパレードでした。私の山友達の少なさ...友達がいないのね...と思い知らされました。
matoyanさんへ子連れマークも素晴らしいと思います。さらに、公共交通機関を使って山行記録をしているレコを検索出来る様に、公共交通機関での記録のチェック項目も追加頂けると嬉しく存じます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する