今度はヤマケイの新・分県登山ガイド「改訂版 岡山県の山」です。
http://www.yamareco.com/modules/yamainfo/bookinfo.php?bid=3
すでに公開済みの山梨県の山も含め、ぜひ使ってみてください!
登録するルートやタイトルなどのデータはヤマケイさんからいただいているのですが、ヤマレコのシステムにそのデータのフォーマットを合わせて入力するのに結構苦労しました。
手入力があまりに大変だったので、もっと簡単な方法でデータを移行できるようにプログラムを組んだりしようかとも思ったのですが、よく考えたらルートのデータを入れること自体はそんなに大変ではなくて、
・未登録の地名データ(バス停とか山頂とか)の追加登録
・山のデータとルート&メインの山との関連付けの作成
など、手動でやらないとどうしようもない部分だったので、結局力技でやりきりました。
来週も1冊、本を追加する予定です!
たぶん同じように大変なんだろうなー

---
あと、ヤマメモのアプリを久しぶりにアップデートしました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.yamareco.memo
たぶん時間がたてば、version 1.2.1がダウンロード出来るようになると思います。
現在位置やヤマメモのアドレス(URL)をメールで送る機能をつけてみました。
https://sites.google.com/site/yamamemoandroid/help#TOC--11
家族や友人に、「今日のメモはここでチェックしてねー」とか
「いまここまできたよ」とかを伝えるときに使ってもらえると嬉しいです。
ステキ!ありがとうございます♡
(岡山県人です)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する