本日、ヤマレコのデザインが新しくなりました。
今回のデザインはデザイナーの方に一部のページデザインをお願いして、全体の雰囲気に合うように他のページも修正をかけています。
全体のテーマはこれまでと同じく緑を基調としたデザインです。
情報が小さい画面にひしめいていたところを、空白を入れたりすることで、今までよりすっきりとした雰囲気に変わったのではないかと思います。
今回は全体のデザインテーマに加えて、トップページ、山行記録などの一覧、マイページ、山行記録の詳細などのページデザインを行っています。
プロフィール、日記や、質問箱などのデザイン修正が不十分なところも多くあります。今後、随時修正をかけていく予定です。
ひと通りの機能が動作することを確認していますが、確認が不十分な箇所があったり利用環境などによって機能が動かなくなる場合があるかもしれません。
不具合などの問題にお気づきの方は、内容をご連絡いただけると助かります。
では、本年もどうぞよろしくお願いします!
初めまして。heheと言います。『ヤマレコ』の運営、ありがとうございます。
さて、リニューアルされたHPですが、今のところは前のデザインに慣れているので違和感がありますが、まあ、次第に慣れていくんだろうと思います。
関係あるのか無いのか良く解りませんが、リニューアル前からリニューアル後の今もなんですが標高グラフが表示されないケースが多いです。
ひとつのPCだけなら個体の問題?とも思うのですが、家のでも会社のPCででもなので何か不具合があるのではないかな?と思います。詳しくないので素人の感想で申し訳ない。
でも、HPをスクロールしていくと、『ヤマレコ』の文字が隠れるのは良いです
今までは固定されていたのでこっそり見たい時は、『うう〜ん、これ隠れてほしい』と思っていましたが、これからは一見何のページか解らない
ここは大きな評価
では、今年も宜しくお願い致します。
おはようございます。
正直、ちょっと見にくくなったかな?
アウトドア専門店「○○山荘」の山ページみたい。
全体にスペースが大きく、間延びした感じで何度もスクロールしなくてはいけない。
色遣いが少し弱い(薄い)。
以前のような手作り感、コンパクト感に欠ける。
以上今朝開いてみた第一印象と感想でした。
リニューアルお疲れさまでした。
おはようございます。
全体的な印象は かたつむりさん 同様です。
マイページの、自分の山行記録一覧なんですが、
「ジャンル」の項目がなくなってます。
これは何とか対応お願いします。
おはようございます
デザインの一新は車のモデルチェンジと同じ
最初は、とまどうも見慣れるとね・・いいんじゃないですか
ただ、このコメント欄が小さくなったのは、ちょいと困りますね・・
結構、いつも長文になるのと、文章の全体の配置などを気にしたりするので・・コメント欄を大きくスクロールでも出来ればありがたいですね(^^;
それと、メッセージのチェック欄・・一括選択で消去できるようによろしくおねがいします
個人などのメッセージが多くていまや、123以上も・・これX20なら2400?ですか・・
チェック欄をチェックして消すのがたいへんな作業になってます(^^;
ここんとこ・・ヨロピク!
本年もお世話になります
でわでわ
書き込み中に上スクロールしてしまいます・・これ、バグ?ですかぁ??
リニューアルお疲れ様でした。
細かいところまではまだ目を通していませんが、
スッキリしたレイアウトで僕は見やすくなったと思います。
ひとつだけ、僕は丹沢の山行記録を中心にみていますが、
地域で絞るボタンが無くなってしまったようですね。
これは残してもらえるとありがたいです。
今後ともよろしくお願いします。
リニューアルご苦労様です
リニューアルページで気が付いたことをコメントさせていただきます。
○山行記録 写真の拍手
拍手数の吹き出しの下地が黒でカウント数を白抜きにしていますが、この黒が強調されすぎているような感じがします。
写真が負けているように思います。
拍手マークの横に薄い色の数字で表示するのではどうでしょうか。
○写真のコメント
コメントの文字がセンタリングされていますが、ここは今までどおり左詰でいいのではないでしょうか。
○日記のページ
このページを見ればわかると思うのですが、右の欄が切れています。
皆様、早速のご意見をありがとうございます!
heheさん
コメントをありがとうございます。
標高グラフが表示されない件は、こちらでは再現しないので原因が分からないのですが、まずはブラウザのキャッシュを削除してみてください。
katatumuriさん
ご意見をありがとうございます。スペースを広げた影響で人によっては間延びした印象をうけるということかと思います。デザイナーさんに伝えておきます。あと、プレミアムプランに入っていただくと、広告が消えるので上にあがってスクロールが少し減るかも
gankoyaさん
ありがとうございます。ご指摘いただいた不具合を確認し、ジャンルを表示できるようにしてみました。
uedayasujiさん
いつもありがとうございます。コメント欄が長くなると自動的に大きくなる予定だったのですが、不具合があったようです
先ほど修正しておきました。
hiroumiさん
ご要望をありがとうございます。条件検索でいいかとも思ったのですが、どうも他の方のご要望も多いので、記録一覧にドロップダウンリストをつけてみました。一覧の上の方に「エリア」というボタンが増えていますので確認してみてください。
tanosikuさん
ご意見をありがとうございます。拍手・写真コメントのデザインに関する部分については、デザイナーさんに伝えて今後のデザイン修正に活かしていきたいと思います。
右の欄が切れているというのは、こちらでは確認できないのですが、もしかしてディスプレイまたはウィンドウ横幅が不足していて、表示領域の外側にはみ出ているということでしょうか。それとも横幅には空白が表示されるほど余裕があるが、文字が切れて表示されないということでしょうか。
matoyan様
右が切れる件ですが、ブラウザが原因のようです。
Firefoxでみると右欄の「1月のカレンダー」が「1月の」までしか表示されません。
グーグルチャームでみるとちゃんと表示されていました。
どうもお手数おかけして申し訳ありません。
PS
IE10では山記録などのアイコンがたてに表示されます。
こんちわ
ふふふ・・さすがプロ!
コメント欄・・直ってますね。ありがとうございました。
で、メッセージ開いて削除するのに、現在のシステムでは、チェック欄を、ひとつづつチェックしないと削除できません。
これ、一括選択ボタンできないでしょうか・・いるものは一括選択の後ではずす形ですね。
メッセージがおおくて、16X123面残ってます。
これ・・2000回弱もチェックリストをクリックしなければだめなので(^^;
よろしく対策を・・
tanosikuさん
Firefoxの設定を色々試してみたところ、「表示」→「ズーム」で
・テキストだけのズームモード(文字サイズだけ変更)
にした上で、かつ
・1段階ズームを拡大した状態
にすると、「1月の」の部分で切れました。
よろしければ表示メニューからズームをリセットしてみてください。
追加でご指摘いただいたIE10の問題もこちらでは再現しないので、設定の問題かなぁと思いますが・・・。
uedayasujiさん
すいません、さっきの件でコメント忘れてましたが、ご要望として了解です。
matoyan様
ありがとうございます。
Firefoxはちゃんと表示できるようになりました。
IE10も設定の問題だと思いますので、ひまなときに調べて見ます。
FAQみたいなことさせて申し訳ありませんでした。
リニューアル後に山行計画や記録の登録などの「作業」はまだしていませんが、新しいデザインは洗練された印象でとても気に入りました! 画面上部やサイドバーのメニュー、フッター、アイコンなどに統一感があり、ボタンも大きくなってわかりやすくなったと思います。
今までヤマレコに慣れ親しんできた方には違和感があるかもしれませんが、慣れの問題でしょう。
まとやん様いつもお世話になっております。
お気に入りを追加したときのカテゴリー分けができなくなったのがとても不便です
復活できないでしょうか。
マトヤン様
リニューアルお疲れ様でした。いつもありがとうございます。
山行記録の地図から検索という機能は無くなってしまったのでしょうか。
日本列島赤線地図も、記録の多いところは最近は真赤ですが、希少なルートを探すのに、地図から検索する機能がとても重宝なので、存続してくれるとありがたいです。私の場合、ここばっかり見ています。
記録の、標高地図、任意の場所にカーソルあてると高さに加えて距離が出て便利になりましたね。この機能、計画書では出ないようですが、むしろ計画書にもつけていただけると、水平距離から時間計算できるので助かります。
melonpan様
ご意見ありがとうございます。喜んでいただける方もいらっしゃることが分かってとても嬉しいです。
koodoo様
申し訳ございません。今回のデザインリニューアルでは、お気に入りに入れることを簡単にすることを目的に作ったため、あえて削除してあります。
山行記録のページでは編集できるようにする予定はありませんが、お気に入りリストでの検索機能や編集機能を強化することで対応することを考えたいと思います。
yoneyama様
場所が分かりにくくて申し訳ございません。現在はトップページの人気の山ランキングの上に「地図検索」のボタンがあります。
個人的にはアピールしたい機能なので、ページ上段の記録検索ボックスの横あたりにも追加してもいいのかなと考えています。
グラフの機能については、開発が間に合わなくて計画書にはまだ対応できていませんが、頑張って早いうちに対応できるようにしたいと思います。
何度も申し訳ないです、heheです。
少し的外れな質問だったようで申し訳ないです。早速、教えて頂いた様にしてみましたが、ダメです。まあ、つい3日程前までは表示されていたので、またそのうち戻るかも…と思っておきます。
そうそう、コメントへの返信機能、使いやすいです。
画面の真ん中から少し右のところに縦にメニューバーが出てくるのは僕だけですか?全く邪魔で仕方ないんですが。
matoyan様
洗練されたデザインになりましたね。特に山行記録のページは見やすくなりました。ありがとうございました。
まだ細かい調整をされると思いますが、Firefoxではレイアウトが崩れています。(下記の点、IEではキレイに表示されていました)
・画面上部のFAQ、使い方ガイドなどのアイコンが最上段のバーに入らず、一段ズレて表示されている。
・マイページ、日記のページで中段のメニューが途中で改行される。
・日記のページの右側が切れる。
・テキストボックスのサイズが横方向にしか拡大できない。
たぶん、お一人で作業をされているので大変だと思いますが、更なるバージョンアップを楽しみにしています。
matoyan様
いつもお世話になっております。
今回のレイアウト変更は、スマホを基調にしたい、という意向のように感じてしまうのですが、ガラケー+パソコンが効率的だと思ってしまう昭和生まれとしては、一画面中の情報量が減って使いにくくなったような気がしてしまいます。ま、慣れですかね。
ただ1つだけ変更をお願いしたいのが、レコの上にあった「訪問者数」が下に来たことです。下までスクロールするのがツライかと。SとかAとかBとか拍手数よりも、訪問者数を目安に皆様のレコを参考にさせて頂いているので、できればレコをクリックして最初の画面に出て来るようにして頂けると助かります。
私はプレミアムプランに加入していないので大変恐縮ですが、何卒よろしくお願い致します。
heheさん
今回のデザインはInternet Explorer 8では動作確認をしていませんので、もしWindows XP + IE8を利用中であれば、それが原因かも知れません。
可能であればGoogle Chromeなどの他のブラウザで試してみていただければと思います。
■Google Chrome
https://www.google.com/chrome
tommy-boyさん
お問い合わせでも回答しましたが、おそらくWindows XPとInternet Explorer8の組み合わせで利用いただいているのではないかと思います。その構成の場合
アドレスバー右の「互換表示」ボタンがONになっていると、ご指摘のような状態になります。
IE8のアドレスバー右にあるボタンで互換表示を解除いただくと、メニューの表示崩れは直ると思います。
しかし、IE8はブラウザが古く動作確認ができていませんので、可能であればGoogle ChromeやFirefoxなどの他のブラウザをご利用いただければと思います。
tabidoriさん
日記の右側が切れるということなので、たぶんtanosikuさんに回答した下記の状態ではないかと思います。確認してみてください。
> Firefoxの設定を色々試してみたところ、「表示」→「ズーム」で
> ・テキストだけのズームモード(文字サイズだけ変更)
> にした上で、かつ
> ・1段階ズームを拡大した状態
> にすると、「1月の」の部分で切れました。
> よろしければ表示メニューからズームをリセットしてみてください。
derakkumaさん
ご意見をありがとうございます。デザイナーさんに伝えた上で、対応を検討させていただきます。
PCの構成はWindow Vistaでinternet explorer9です。
tommy-boy様
互換表示のボタンは試されましたでしょうか?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1304/12/news095.html
matoyan様
いつもお世話になっております。
山行記録についてですが、SABCDの区分のカラーが同じに
なってしまいました。英字の右側のバーでの表現も悪くない
アイディアだと思いますが、以前のようにカラーが異なる方
が、見てすぐに分かります。
また、各種アイコンがグレーで統一されましたが、こちらも
以前のようにカラーが異なるほうが分かりやすいと思います。
特に、お気に入りと拍手のアイコンの色を変えてもらえると
うれしいです。
逆に、ジャンルのアイコンは色が分かりやすくなったと思い
ます
大量の山行記録から読みたい記録をさっと探すには色でチェ
ックできるのが便利だと感じています。
可能であれば御検討をお願いします
CEIさん
ご意見をありがとうございます。今回のアイコンデザインはデザイナーさんにお願いしているので、まずは情報共有しておきます。
あと、お気に入りは灰色固定ですが、拍手は100件以上あると色が変わったりします。
tommy-boyさん、ほかトップメニューが崩れて表示される方へ
該当する方皆様に機能をOFFにしてもらうことをお願いするのも現実的ではないので、Internet Explorerの互換表示モードが動かないように、サーバー側で強制的に互換表示を禁止するようにしてみました。
引き続き表示が崩れる場合は、古いデータが残っている可能性がありますので、画面の再読込やキャッシュクリアなどを試してみてください。
matoyan様
Firefoxで日記ページの右が切れる現象ですが、ご教示のズームはリセットしても状況が変わらなかったので、いろいろいじって ツール - オプション - フォント - 最少フォントサイズ を13ポイント以下にしたら、日記・メニューなど全部正常に表示されるようになりました(14ポイントになっていました)
IEではテキストボックスの右下にサイズ変更のマークが表示されないので、テキストボックスのサイズが変更できるのはFirefoxの仕様のようですね。
ありがとうございました。
いつもお世話になっております。
デザインをリニューアルに伴い1024×768のモニタでは表示が若干欠けるようになってしまいました。
今時のデスクトップPCでは問題ないと思いますが、1024×768サイズのノートPCで閲覧する方もまだまだ沢山いらっしゃると思いますので、対応のご検討をお願い致します。
tabidoriさん
情報のご提供をありがとうございます。同様のお問い合わせがあったときには参考にさせていただきます。
arukumanさん
ご指摘をありがとうございます。手元のPCでは1024pxでの動作も確認していたのですが、どうもIE8などの一部のブラウザは、右側のスライダーバーが常時表示されるため、その分の考慮が足りていなかったようです。
先ほどサイト幅の設計を修正して、IE8でスライダーバーが出ていても表示を欠けないことを確認しました。これでたぶん大丈夫だと思いますが、引き続きはみ出る場合は古いデータが残っているかもしれませんので、ブラウザを何度か再読込してみてください。
いつもお世話になっております。
リニューアルお疲れ様です。
新しくなり、慣れないこともあり、淡い色文字が多くなり、私には以前に比べると
非常に読みにくいように感じます。
そこで、一点だけお願いがあります。
記録のタイトル名、ユーザー名が、淡い青色で読みづらいです。
パッと見て一番知りたい情報ですので、もっと濃い色にしていただきたく、お願いいたします。
URU57さん
ご要望をありがとうございます。デザイナーさんにフィードバックしておきます。
hehe、3度目。
Google Chromeなどの他のブラウザで試せとは、また面倒な…と思っておりましたら
今、先程はグラフもちゃんと表示されていました。
VISTA+IE9ですが、良く解りません。時々おかしくなるのでしょうか。
また仕事(会社)はXP+IE8、こちらも今日一度はちゃんと表示され、
次見たら表示されない
同じような現象。安定性に欠けているのでしょうか。
いずれにしても私、良く解らない、けど時々は表示されるので、まあいいや、と思っています。色々済みません。
matoyanさん
こんばんは、
リニューアル二日目ですが、ほとんど馴れてきました。
既に、どなたか触れているかもしれませんが、2点
右下に固定される「ページの先頭へ」は、可能なら左下が
良さそうですね。 山行記録の写真を4っ並べて最大にすると
右端の写真が隠れますので。(私のPCの場合)
もう一つ、山行記録の写真のキャプションですが
中央揃えより、左詰めの方が読みやすい気がしてます
お世話様です。
写真が今までは4つ横に並んで表示されていたのですが、3つになってしまいました。
見るのにスクロールが大変・・・、見づらいです。
いままで沢山の記事を読んでいましたが、面倒で少しみて疲れます。
表示の個人設定できないのでしょうか?(プレミアムプラン)
heheさん
ご報告をありがとうございます。前にコメントしたIE向けの対策が効果が出たのではないかと思います。
tsukamoさん
ご意見をありがとうございます。キャプションについては見直しをかけています。ページ先頭へのリンクも検討させていただきます。
ni-shiさん
ご迷惑をおかけしております。山行記録の写真であれば、これまでと同じく横に4つ表示しております。それとも別の場所のことでしょうか?
画面が切れて3つしか表示出来ていないのであれば、ブラウザの拡大表示設定をご確認いただければと思います。
皆様
フィードバックをありがとうございました。リンクの色の見直しおよび写真のキャプションの左寄せについては修正を行いました。なお、一度訪れたリンクの色はもう少し変えるかも知れません。
ページのスクロールが増えている件については、トップページ以外の各ページについて画面上部のメニューを小さくできないか検討中です。また日記の詳細ページについては、ユーザープロフィールを表示しないようにしました。
いつもお世話になっております。
1024px環境で試したところ、Chromeでは切れる事無く表示ができました。
XPのIE8で何度かリロードして試してみましたが、あと3pxといったところで切れるようです(個人的にはもうサポート対象外環境として問題ないと思っていますが…)。
早速のご対応、ありがとうございました。
>ni-shiさん
>ご迷惑をおかけしております。山行記録の写真であれば、これまでと同じく横に4つ表示しております。それとも別の場所のことでしょうか?
画面が切れて3つしか表示出来ていないのであれば、ブラウザの拡大表示設定をご確認いただければと思います。
管理人様。
上記の様に、ご回答いただきましたが、私の環境では、3つしか表示されません。
写真表示欄内の3つの写真の右は写真1枚分の空白。
写真表示欄外の左右はたっぷりと空白。
IE9、モニタは23インチワイド、拡縮は100%表示、文字サイズは中。
いろいろと変えても変わりません。
管理人様、皆様、
どなたか、同じ症状の方がいらっしゃったら直し方、教えて下さいませ。
お願い致します。
arukumanさん
ご確認いただきありがとうございました。手元のXPがクラシックテーマになっていたことが影響していたようで、通常のテーマでも1024pxに収まるようにしてみました。
ni-shiさん
すみません、問題が再現しないのでこちらの環境では調査できそうにない状況です。あとはブラウザのキャッシュ削除か、他のブラウザをご利用いただくぐらいしか思いつく対処がありません。
■ご参考:IE9のブラウザキャッシュクリア方法
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie9/fbsw9_011.html
ほかに解決方法などが分かりましたら改めて記載させていただきます。
お世話様です。
山行記録の写真が3列になってしまう問題は、ブラウザのキャッシュ削除で解決致しました。
おかげさまで4列表示になりました。ありがとうございました。
リニューアルは大変な作業です〜お疲れさまです。華やかな印象にはなりましたが、馴れるまでは以前の素朴なレイアウトを懐かしく思ってしまいます(^^; 私にとって残念なのは、、、GPXに関する取扱いです。最初は機能が無くなったのかと慌てましたが【マップ機能▼】の中に見つけて一安心しました。ただ、以前の表示の方がシンプルで直感的で良かった気がします。まぁ、これも馴れでしょうけど。。。^^
リニューアル版に早くなれるようにしたいと思います。
1点お願いです。
写真コメントの写真編集画面に写真番号を入れてください。
以前のHPにはあありました。
記録で最終チェックをしたのちに写真のコメントを修正したいときに番号が入っていると作業が楽です。
宜しくお願いします。
hamburg
いつも本当にお世話になっております。
センスアップされた新しいデザイン、正直、まだ戸惑いはありますが、じょじょに慣れていくのでは、と思っております
ただ、、このデザイン変更に伴い、スマホ(iPhone)の操作性が格段に遅くなりました。。
これは、出先で確認する際など、充電能力の低いスマホユーザには、非常に辛い事態でして、、
お時間があるときで結構ですが、一度、ご確認頂けますと助かります。
よろしくお願いします。
tanukimi
matoyanさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
さて、1点のみ希望です。
現状、レコの写真が下揃えになっていますが、
個人的には上揃えの方が見やすいように感じます。
写真のタテヨコ、キャプションに長短、拍手の有無により
水平方向の基準線がなくなってしまい、やや見にくいような…。
もちろん個人的な感覚なので、他の方は気にならないかも知れません。
ご検討いただけますと幸いです。
※スルーしていただいても結構です。既出でしたらご容赦ください。
連投すみません。
写真の上揃え・下揃えの件ですが、
FireFox(16.0.2)では上揃えで表示されました。
当方のSafariのバージョン(5.0.6)が古いため
表示がおかしいだけだと思いますので、
前コメントの件につきましては無視してください。
お騒がせいたしました<(_ _)>
rusaoさん
申し訳ございません。一部のコンテンツを配置換えや表示方法を変更した影響で、これまで使われていた方が戸惑われている点がいくつかあります。いただいたご意見は今後の改善・開発の参考にさせていただきます。
hamburgさん
番号は必要ないかなと思って消してしまっていました。必要な方がいらっしゃるようなので、復活させておきました。また修正ついでに削除のチェックボックスは右側に移動しておきました。
tanukimiさん
ご意見をありがとうございます。スマホでの操作が遅い件については今後軽量化を進めていきたいと思います。また、スマホ向けサイトの機能を充実することも検討したいと思います。
hansusyaさん
写真については、現在中心揃えになっています。上揃えの方が見やすいのではないかというご意見として承りました。今後の開発で検討させていただきたいと思います。
コメントを編集
いいねした人