山行記録で写真を縮小して登録するとき、いままでは品質が最も高い設定で保存するようになっていました。
しかし、実際は写真を見るにあたり必ずしも最高品質で保存する必要はないため、見た目が変わらない範囲で品質を少し下げて、大きな写真をたくさん登録できるようにしました。
■長辺640pxで以前の品質の例(266KB)
http://yamareco.info/labo/tmp/640_100.jpg
■長辺1024pxで以前の品質の例(646KB)
http://yamareco.info/labo/tmp/1024_100.jpg
■長辺1024pxで新しい品質の例(229KB)
http://yamareco.info/labo/tmp/1024_90.jpg
上記はあくまでも一例ですが、同じサイズの写真は3分の1程度の容量に圧縮できています。写真を比較しても差は分からないレベルではないかと思います。
また今回の仕様変更に伴って、山行記録に登録する写真の最小サイズを長辺640pxから1024pxに引き上げました。最小サイズで写真を登録していた場合でも、これまでより多くの写真が登録できる状態なので、ご了承いただけると嬉しいです

なお、「縮小しない」設定の場合は調整をせずにそのまま保存しますので、今回の変更の影響は受けません。JPEGの設定を自由に変更したい方は、これまでと同様にお手元のPCで写真の調整を行ったあと「縮小しない」設定でアップロードをお願いいたします。
これ、めちゃくちゃ助かります。
写真は大きい方が迫力あるのですが、今までは容量的な制限を考えて大伸ばしを躊躇していましたが、これからは心おきなく大きな画像でアップできます。
matoyanさんありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する