ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
まとやん/的場 一峰🍡
さんのHP >
日記
2010年04月12日 03:04
ヤマレコ関連
全体に公開
Tシャツ&缶バッジの追加販売
オンラインショップのプログラムを導入して、
Tシャツ&缶バッジの販売ページを作ってみました。
http://www.yamareco.com/shop/
3月の募集に間に合わなかった方は
ぜひご検討ください!
缶バッジのデザインも2つ増えてます。
システムの方は突貫で設定したので、
おかしいところなどあればご指摘ください。
2010-04-03 ヤマレコ花見に出発
2010-04-15 ツイッターでつぶやくアイコン
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:377人
Tシャツ&缶バッジの追加販売
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
miccyan
RE: Tシャツ&缶バッジの追加販売
おはようございます。開店おめでとうございます。
早速登録しました。
ヤマレコに登録してるので ショップへはユーザー
登録なしでもいけるかなと思いましたが別なんですね
2010/4/12 10:32
---------
RE: Tシャツ&缶バッジの追加販売
私も3種類のバッチ買ったものの、レコ君バージョンちょっとこっ恥ずかしいので、『ヤマレコ』の文字だけのを帽子やディパックに付けたりしてますが、荷物を変える度につけかえるのは面倒なので、あと幾つか追加しようかと思います。
2010/4/12 19:28
トモエ
RE: Tシャツ&缶バッジの追加販売
突貫工事おつかれさまです。
本職の方で寝てるんじゃないかと心配です。
ヤマレコグッズ売れるといいね!
2010/4/12 19:37
bmwr1200rs
RE: Tシャツ&缶バッジの追加販売
ふむふむ、開店おめでとうございます。
常に進化し続けるヤマレコ、すごいです。
2010/4/12 20:00
miccyan
RE: Tシャツ&缶バッジの追加販売
こんばんわ。tomoeさん
matoyanさん お疲れ様でした。常設ショップ本当に
待ってました。
あらげんさん(araigengaさん)全く同じですよ。
レコ君バージョンは
少し恥ずかしいので
追加バージョンができて
嬉しいです。
2010/4/12 20:44
まとやん/的場 一峰🍡
RE: Tシャツ&缶バッジの追加販売
皆さん、コメントありがとうございます!
本当はヤマレコに直接組み込みたかったのですが、
流用するシステムが結構複雑で、別システムに
してしまいました。
まぁユーザー登録しなくても買えるようにすれば
いいか、と妥協を…
バッチ、私も少し恥ずかしいので、
緑のものを会社に行くカバンに付けてます。
2010/4/12 23:53
こまどり
RE: Tシャツ&缶バッジの追加販売
開店、おめでとうございます。
お忙しい中、大変だったと思います。
あんまり睡眠時間削りすぎないでくださいね。
2010/4/12 23:58
---------
RE: Tシャツ&缶バッジの追加販売
あれ?matoyanさんも?miccyanさんも?恥ずかしい?
え?誰がデザインしたの?と素朴な疑問が・・・
2010/4/13 0:07
トモエ
RE: Tシャツ&缶バッジの追加販売
araigengaさん
女子とお子達にはレコ君のが人気です。
緑と茶色はシルバー用に作ったつもりだったけど
30代以上の男性はほとんどこちらですね。
あ、でも20代男性にはレコ君売れてるのよ。
2010/4/13 5:47
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
まとやん/的場 一峰🍡
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
前置き(1)
ヤマレコ関連(149)
雑感(1)
ソフト/ツール(8)
ゲーム(3)
サーバ(4)
サイト(2)
生活(10)
電子工作(1)
サービス運営(4)
未分類(11)
訪問者数
539333人 / 日記全体
最近の日記
Cycle-Ringサービス終了のお知らせ
メンバーに山行記録を消されないために(削除機能の改善)
プロフィール画像と「個人」の認識について
システム障害発生にいかに早く気づけるか?
短縮URLの導入
子どものプログラム学習
ニュース機能を作りたい
最近のコメント
現状、山行計画、山行記録ページに短縮UR
silverfrost [05/10 12:16]
プロフページの短縮化、こちらもぜひお願い
silverfrost [10/09 14:12]
まとやん/的場 一峰🍡さ
harappasan [04/20 21:52]
各月の日記
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
2008/01
2007/12
2007/11
2007/10
2007/09
2007/08
2007/07
おはようございます。開店おめでとうございます。
早速登録しました。
ヤマレコに登録してるので ショップへはユーザー
登録なしでもいけるかなと思いましたが別なんですね
私も3種類のバッチ買ったものの、レコ君バージョンちょっとこっ恥ずかしいので、『ヤマレコ』の文字だけのを帽子やディパックに付けたりしてますが、荷物を変える度につけかえるのは面倒なので、あと幾つか追加しようかと思います。
突貫工事おつかれさまです。
本職の方で寝てるんじゃないかと心配です。
ヤマレコグッズ売れるといいね!
ふむふむ、開店おめでとうございます。
常に進化し続けるヤマレコ、すごいです。
こんばんわ。tomoeさん
matoyanさん お疲れ様でした。常設ショップ本当に
待ってました。
あらげんさん(araigengaさん)全く同じですよ。
レコ君バージョンは
少し恥ずかしいので
追加バージョンができて
嬉しいです。
皆さん、コメントありがとうございます!
本当はヤマレコに直接組み込みたかったのですが、
流用するシステムが結構複雑で、別システムに
してしまいました。
まぁユーザー登録しなくても買えるようにすれば
いいか、と妥協を…
バッチ、私も少し恥ずかしいので、
緑のものを会社に行くカバンに付けてます。
開店、おめでとうございます。
お忙しい中、大変だったと思います。
あんまり睡眠時間削りすぎないでくださいね。
あれ?matoyanさんも?miccyanさんも?恥ずかしい?
え?誰がデザインしたの?と素朴な疑問が・・・
araigengaさん
女子とお子達にはレコ君のが人気です。
緑と茶色はシルバー用に作ったつもりだったけど
30代以上の男性はほとんどこちらですね。
あ、でも20代男性にはレコ君売れてるのよ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する