|
|
|
こんな日は,野鳥観察には向いていないんだろうな・・・
それでも,コンパクトデジカメをもって,いつもの散歩コースに出向いた.
やっぱり,鳥の声がほとんど聞こえてこない.しばらく歩いていると,よーやく鳥の姿が・・・どうやらヒヨドリのようだ.こんなにも強風が吹き荒んでいるなかでも,力強く飛ぶもんだなぁー 感心しつつ,望遠撮影の練習と思ってカメラを向けた.
コンパクトデジカメを使って野鳥をうまく撮ることができないのは,とくに望遠にしたとき照準が合わせられず視野内に対象の鳥を捉えることが難しいこと,たとえ視野に捉えることができていたとしても老眼のためデジカメの液晶画面がよく見えないことが原因だと理解している.
そこで,今日は大きく腕を伸ばしてカメラを構えることで,液晶画面をできるだけ遠ざけて自分の目のピント合わせをした.その甲斐あって,後ろ姿のヒヨドリを撮ることができた.
そのあとは,ほとんど野鳥の姿が見られなかった.
今日は,やっぱりダメだわーとあきらめていたら,カワセミを見かける小川に2羽のイカルが目に入った.かなり近い!5メートルくらいしか離れていない.けれども,逃げる気配がない!夢中でシャッターを押し続けた.
これまでで一番うまい写真が撮れたのではないかと思う.今日はなんだかウレシー散歩になった

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する