![]() |
コロナ感染のことが気がかりなドックだったが,最後の速報結果による診察では・・・血圧以外はほとんど大丈夫だった(血圧は毎日測定していますが,医療機関で測るとウソみたいに高くなってしまう・・・典型的な白衣性高血圧?).とくに,肝機能の数値は軒並み素晴らしいものだった.でも毎日欠かさず飲んでいるのに,なぜなんだろう?ドクターに訊いてみたら,帰ってきた言葉が・・・
いい飲み方をしているのでしょう!
なんだか うれしかった.
これからも自信をもって呑み続けようと思った.

※写真は嫁からのクリスマスプレゼント・・・こんなの山梨でよく買えたね!
uniunioさん、はじめまして。
検査の結果 良かったですね。
病院で測定する血圧が 何故か自宅で
測るより高くなる件、思わず そうそう
なんて頷いてましたけど、白衣に興奮
してたんだと納得しちゃいました(笑)
なんだ、健康じゃん(笑)
酒は ほどほどに上手く付き合ってるの
ですね。私は健康診断の肝機能がメチャ
悪く3ヶ月以上 禁酒したたのですよ。
その努力により正常に戻ったので今は
控えめにしてます。何事も控えめに
ですね。
bassoさん,コメントありがとうございます.
残念ながら,年齢的にはそろそろ白衣に興味がなくなってきています.
ここ2年間で休肝日2日なのですが(飲む量は焼酎2合程度と決めています),数値が上がらなかったのは山歩きのおかげと思っています.
bassoさんも禁酒の甲斐あって肝機能が正常に戻って何よりです.
これからも,長くお酒,山を続けたいと思っています.
毎日お酒たくさん飲んで、 肝機能がすこぶる良いなんて強靭な肝臓ですね。うらやましいなー。
私も来月末に、人間ドックです。
山登り初めてから、検査結果がすごく良くなったなったのに、
動けないし、酒ばっか飲んでいるので、どーなっているかなー。
その頃にはギブスとれるかなー。
歩けるようになったら、また遊んでくださいね。
強い肝臓は父親譲りかも・・・でも,やっぱり山歩きがいいような気がしています.
先ほどは,思っていたよりは元気そうで安心しました(もっと落ち込んでるかと思った).早く完治するとイイですね!リハビリハイキングを始めるときは,声をかけてください.車出します.
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する