![]() |
![]() |
![]() |
でも超望遠レンズ付きの一眼レフとか,立派な双眼鏡を持っていないので,頼りになるのはコンパクトデジカメのデジタルズームだ.
年末にも千代田湖を訪れ,パンダを探したが見つけることができなかった.そりゃーそーだ!あの広い湖で,たった1羽の水鳥を見つけることなんて,まずは不可能でしょ・・・なかばあきらめていた.
それでも昨日は風もなく穏やかな天候だったこともあり,千代田湖畔を1周半ほど歩いてみた.水面をただようペットボトルを水鳥と誤認することしばし.
やっぱ,みつからんわぁー

もうやけになってボートのヘリでじっとしているカワウを撮っているときだった.そのすぐ近くをなにか白っぽい鳥がいるのが見えた.とりあえず写真を撮っておいた.
家に帰って,一杯飲みながら撮った写真を眺めていると・・・なんと探していた水鳥じゃあないか.
ミコアイサという名前らしい.オスだけがパンダ模様になるようだ.
omata1971さん,見つけましたよ.
画像1はカワウです.大きくて動きが少ないから,簡単に撮れます.
画像2がミコアイサです.目の周りがパンダ模様なんですね.
画像3はミコアイサの後ろ姿です.これだとパンダには見えませんね.
uniunioさん、こんばんは。
見つけてくれましたか。
おめでとうございます。
2日に車で一周したのですが、双眼鏡が無かったので確定はできませんでしたが、怪しいのを2羽見ましたよ。
カメラにバズーカーレンズを付けた人が増えると思います(笑)
omata1971さま,コメントありがとうございます.
レアものと聞いて,うれしさひとしおです.
ポケモンGoの大物ゲットのようなものでしょうか(やったことないけど)!
コピッとした双眼鏡ぐらいはあったほうがいいですね.
また,いい情報があったら,よろしくお願いします.
こんばんは^_^
ミコアイサ、可愛いですよね♪
市内のダムに双眼鏡持って見に行きます。
久々にいい機会を頂きました!
近々行ってこようと思います。
ありがとうございました!^_^
Basscla_aikoさま,はじめまして,こんばんわ.
いままでは水鳥に,あまり関心がありませんでした.
omata1971さんの情報で,ただならぬ容姿?に興味をもった次第です.
見つけられたのは,たまたまだったです.
次回は少し立派な双眼鏡を買って持参しようと思ってます.
市内のダムで見つけられるといいですね.
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する