ひどく痛むような腰痛は,生まれてはじめての経験.座ったり立ったりが困難,歩くのもぎこちない.それでも歩くことができたので,とりあえず職場に向かった.仕事では座る時間がけっこう長い・・・座った姿勢から立ち上がろうとすると痛みがひどく,ゆっくり時間をかけて立つしかない.痛みがやわらいでも,なにか腰が曲がっているような感じがして,しかもノロノロとしか歩けなかった.もうちょっとで,オシッコちびるところだった.
1日あけてどうなっているか?心配だったけど,幸いにもずいぶんと楽になっていた.でもまだ立ったり座ったりにかなりの痛みがあるので,今日のデスクワークは立ったままで行っている.
しばらくはハイキングは自粛だな

まぁ,腰痛持ちの人の痛みが少しだけでも分かったので良しとするかな.
一度、俗にいう「魔女の一撃」を経験すると、一定年月で再発します。
私の実体験ですが。
痛みがある時は、マッサージ、針きゅうも出来ません。
MRI検査を受けた時、あのベットの上で痛みで静止が出来ず、検査不可。
とにかく、痛みが消えるまでは、安静、、、
でも、死ぬ訳でもなく、なにごとも意欲の問題です。
先輩が言ってましたが、医師に夫婦生活は問題ないですか? と質問したら
医師は、出来るならどぅぞ、、って言ったとか言わなかったとか、、
本人が耐えるしかありませんね。
nba01323さま,コメントありがとうございます。
体験談を聞かせていただいて,あらためて恐ろしい一撃であると思いました.
さいわい今回はかなりの軽症だったようで,痛みが和らいでいます.
アッチのほうは,もう少し様子見してからチャレンジしようと思います
ギックリ、10年くらい前に経験しました
我が家は和室に布団を敷いて寝ているので、トイレの時は20分かかってはいずるように行きました(横向きになる事すら出来なかった)
現在までギックリ寸前はあっても、本物は来てません、というか物凄く用心して危ないと思ったら①休む②針かマッサージに行く③緊急性のない事はしない、を心掛けているからだと思ってます
uniunioさんもどうぞお身体大切に、養生第一でお過ごし下さい😊
washiokenさま,コメントありがとうございます。
みなさんの体験談をお聞きすると,大変な思いをされたんだなぁとつくづく思いました.
今回は軽症でしたので,みなさんの体験したものの1/10くらいのつらさだったですが,
また発症するとのことですから用心したいと思います.
師匠もぎっくり腰ですか!
私も3回やりました。
寝ていて、立とうとしたときに、普段はどのように手足を動かして立てたのか、わからなくなりました。
癖になるので気を付けてくださいね。
どうも、黒戸は無理そうです。
骨はくっつていないそうです。
散歩お付き合いください!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する