![]() |
だから,普段から高血圧のこの身体,この日の検査で相当高い数値を出してしまうんだろう.間違いなく要精密検査と診断されることだろうと,なかば諦めていた.
ところが,意外なことに,思ったほどの数値ぢゃなかった.145/90だから褒められたもんではないが...
この日は,もう一つラッキーなこと?があった.当初は(予約するのが遅かったので)胃レントゲン検査だったのが,当日キャンセルがあって胃内視鏡検査に変更できたことだ.個人的な見解ではあるが,胃内視鏡検査はいまだに検査機関によって技術の差(上手い下手)があって,ある種の覚悟が必要だが,バリウム飲んだ後の処理を考えると断然内視鏡検査の方がいい.しかも,クリアな画像診断で検査精度も高いからね!
その他の検査結果(速報)は,昨年とほぼ同じようなものだった.そのなか,少しだけ気になったのが,身長がわずかだが縮んでいたことだ.身長が縮むのは老化現象のひとつだと思う.あのアントニオ猪木さんも,190cmを超える身長だったのに,晩年は180cmより低くなっていたようだ.まぁ,そこまで縮んではないけどね.これからは鉄棒にでもぶら下がって,背骨を目一杯伸ばそうと思っている・・・胴長になること間違いなし.
写真は,昼食として供されたお弁当・・・おいしそうに見えるけど冷めきっていた.でもそれ以上に黙食がツラかった.
人間ドックお疲れ様でした。(^O^)/
バリウム飲んで狭いところでヘトヘトになるほどグルグル回るか?
喉を麻酔して、内視鏡が動くたびえずくのを我慢するか?
どっちもしんどい究極の選択ですね。
去年と同じ検査結果ならイイんじゃないでしょうか?🤔
最近歳のせいか、お医者さんに薦められる検査は
大抵当たるんですよね😫
私も身長縮んでます。
体重が現状維持でもBMI値が悪くなります😭
今回の内視鏡検査者は 大当たりでした!(^^)!
ほとんど おえぇぇっ となりませんでしたから...
わたしも数年後に還暦を迎えることになりますので,
あちこちガタがきはじめてます.
これからも身の丈に合ったハイキング・・・とはいっても温泉と呑み会が中心ですが・・・を続けていきたいと思っています.
ウチの主人59歳なんですが、数年前から背が縮んでいました
去年の3月、突然ひどい腰痛に襲われ歩くのもおぼつかない状態になりました
腰痛は日頃からありましたが、痛がり方が尋常でなかったのですぐに整形を受診しました
レントゲンを見てビックリ!椎間板が二つ三つなくなっていました(^_^;)
ウチの場合は、ブロック注射と痛み止め、インナーマッスルを鍛えるリハビリで回復してきましたが、同時期に主人の職場の同年代の方が同じような状態になり、その方は手術になりました
背が縮みはじめたときに整形受診していたら、ここまでひどくならなかったかもしれないね。と、言っていました
今は通常の生活はできるようになりましたが、ゴミ出しや力仕事など、今後ずーっと私がやるはめになりました(笑)
ウチの主人は2センチほど縮んでいたそうです。セルフチェックの参考になればと思いコメントさせていただきました
あまりよい話でなくて申し訳ありません(^_^;)主人のようにならないでほしいなあ〜と、思いまして、、、長々とスミマセンでした💦
とてもオソロシイないようで
ひぇぇぇぇーっ!
と恐怖におののいてしまいました。
そんなことがあるのですね・・・さいわい普段腰痛になることもないため、椎間板がなくなってしまうなんて想像もしていませんでした
でも、やっぱり歳ですからね。一度は整形外科にも行ってみたいと思います。
ご主人様が、これ以上ひどくならないことを心よりお祈り申し上げます。
貴重な体験談をお聞かせいただき、ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する