ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > うに(@^^)/~~~さんのHP > 日記
2023年11月17日 10:44どーでもいい話全体に公開

46年の時日を経て

 先日、小学校の同窓会に出席するため帰省した。コロナ禍になる前以来だから、帰省自体も4年ぶりだったかな?

 生まれたところは、ちょっと前まで日本一低い山があったところ・・・残念ながら現在は日本で2番目に低い山となっている。自分は大学入学を機にずーっと山梨に住んでいるから、この辺りの変貌には馴染みがない。子供たちが幼かったころに、この辺りにできた大型の水族館に連れていったことがあるだけだったからネ。

 ちょうど3年位前に幼馴染の同級生から連絡があり、小学校の同窓会をやるから参加してとお誘いを受けた。あまり乗り気ぢゃなかったけど、そのちょっと前に、うちの両親がこの幼馴染にお世話になっていたこともあって、お礼方参加することにした。でも例のコロナ騒動で同窓会は中止となったんだな。

 それからコロナ騒動が落ち着き始めたころに、再度のお誘いを受けた。

 ”しばらく両親にも会ってないし、帰省がてら参加してみるかー”

 そんなことで、卒業以来46年の時日を経ての同窓会に参加することになった。

 同窓会の前日、両親に顔を見せた後、声を掛けてお誘いしてくれた幼馴染と久しぶりに食事をした。住まいが1軒挟んだ隣だったから、小っちゃいときから毎日のように遊んでいたこともあって、30年以上会ってなかったけど、お互い直ぐに判ったヨ。その幼馴染から、明日来るであろう同級生との昔話をたくさん聞かされたんだが、全然覚えてないよー。明日がちょびっと不安だな。

 同窓会当日、会の開始まで時間があったので、生まれ育った辺りを散策することにした。昔のまま名前を変えずに営業を続けている食事処とか、商店街(昔は市場と呼んでいた)とか、神社とか・・・懐かしいナ。でもね、生家の辺りなんかはすっかり変わってしまっていた(そりゃそうだろ)。浦島太郎みたいだな。画像1は、昔よく行った?レストラン・・・今ではすっかり有名になったようだ。画像2は、通っていた小学校・・・当時の面影が残っているような気がする。

 いざ同窓会へ・・・会場の受付付近には、同級生であろう人たちがたくさん居た。でも誰が誰だか全然わからないよー。とりあえず受付を済ませて、あたりを見回していると、幼馴染が見つけてくれてまわりの同級生たちに向かって紹介をしてくれた。彼は何々君、あの人は何々さん・・・やっぱり思い出せない。だってこんなにも容姿が変わっているんだからネ。人のこと言えないけど、すっかり薄くなった頭、昔の面影を失ってしまったような体形、etc. でもね、故郷を離れていない同級生たちは、親し気に談笑していたんだな・・・このあと始まる同窓会は、自分の周りだけ会話の弾まない雰囲気になりそうだな。一抹の不安を感じた。

 会場に着座し、カンパイのあと周りの人たちと歓談を始めた。お酒も進んでいろいろと話しをしているうちに、なーんとなく懐かしいヨーナ気がしてきたんだな。誰が誰だか判らなくても、ミョーに気が合うとでもいうんだろうか・・・どんどん、会場はオジサン、オバサンたちのボルテージが上がっていった。

 なんだか楽しー・・・オジサン、オバサンの大規模な合コンみたいだヨ

 結局、1次会で退散しようと思ってたけど、2次会もすっかり楽しんでしまった。ほんとうに同窓会の幹事のみなさんには、感謝の気持ちで一杯・・・遠くから参加した甲斐があったねー。同窓会から2週間ほど経った今頃になって、昔のことを少し思い出してきた・・・当日の話題にしていれば良かったのにねー。

 この日の夜、阪神タイガースが38年振りの日本一に・・・地元の同級生たちは、このあとも大いに盛り上がったようだ。画像3は、試合が行われた球場・・・朝だったからひと気は少なかった(嵐の前の静けさか?)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

うにょさんは山梨の山を中心に登っておられるので、てっきり山梨県人と思っていましたが
なんと大阪方面のご出身だったとのことで驚きました。
46年ぶりの再会ということで、はじめのうちは誰が誰だか分からなくてさぞ戸惑ったことでしょう。
顔も、体型も、姓も変わってしまってるんですから。
でもだんだん打ち解けて昔話に花が咲いて2次会まで、ということはかなり盛り上がったんですね。

かく言う私は前期高齢者なので、同窓会というと卒業後50年以上ということになります。
でも再会するといきなり50年前にタイムスリップして、おいオマエの間柄に戻ります。
昔のつながりは大切にしたいものだといつも思っています。
2023/11/17 12:00
john_mさん コメントありがとうございます。uni-unioです。

来年になると、山梨に住み始めて40年目ということになります。ここまで3分の2が山梨在住なので、もう山梨県人と言えるのかもしれませんね。

でもやっぱり、生まれ育ったところは別格ですね。忘れてしまったことも多いけど、想い出がギッシリ詰まっていますから。

・・・最新の日記拝読いたしました。私はまだ下からの内視鏡の経験がないので、コメントを含めてスゴク参考になりました。できれば検査自体を避けたい気持ち山々ですが...
2023/11/18 14:37
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する