|
|
|
午前中にサッ!と登れる山へ行ってみました。
山はハイキング向けな瀬戸倉山。標高1320m、山頂には電波反射板が鎮座、ベンチがあります。
ルートは、標高600mの粟巣野スキー場(駐車)から、百間滑、龍神の滝を
経由して、標高1320mの山頂に着きます。片道3km程。
4年前は、2時間半程掛かったが、今回は80分で到着。
・・・前回は時間掛かりすぎですね。
階段が激多いルートなので、足にキますが・・・。
ザックはトレランでないので、ペットボトル等詰め込んで9kg程。
山頂から展望は弥陀ヶ原、大日平が見渡せて、
雄山や北アルプスが見渡せる。私のお気に入り。
チョット足を延ばせば、鍬崎山へ行けます。
(この時期は虫が多いので行きませんが)
帰宅中は、トンガリ山へも行ってみました。
さすが、トンガリです。人が次々と登っていました。
山頂は激混みだったでしょう。( ;∀;)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する