![]() |
![]() |
![]() |
ブロッコリーと大根とキャベツと春菊は順調に育っていますが、白菜とホウレンソウとレタスは良くありません。
白菜はなぜか苗の生長点の芯の所が虫に食べられたのかダメになって成長しないので、別の場所に種を蒔きなおしました。その後は順調に育っていますが、種蒔が遅くなったので収穫時期は大幅に遅くなりそうです。
ホウレンソウとレタスは病気なのか葉に枯れたような所が発生して元気よく成長しません。毎年同じように作っているつもりですが、今年はなぜか不作です。
他に来春の収穫用に、サヤエンドウとスナックエンドウとニンニクとエシャレット(ラッキョウ)と冬菜を植えましたがこちらは順調です。
自作の苗を遅植えしたサツマイモは、少し前に試し掘りをした時ははまだまだ小さい状態でした。今日は日当たりのよい別の所を試し掘りした所ある程度大きくなっていました。場所によって生育がかなり違うようです。これなら甥たちに声をかけて芋ほり会がなんとかできそうです。
写真 左:キャベツはあと少しで収穫出来そうです
中:大根もかなり大きくくなりました
右:ブロッコリーはそろそろ食べごろの大きさです