![]() |
![]() |
![]() |
湿度も50%を軽く超えて80%近くの高温多湿のイヤーな蒸し暑さ💦
先月6/13(木)にタネ蒔きしたミニひまわり(写真1)、マリーゴールド(写真2)は、結構な発芽率でポット苗に鉢上げして順調に育成中。ゴーヤも順調!7月中旬(再来週)に、みんなで定植する予定(ペチュニアは全く発芽せず😭)
ここまで、スキマ時間に、気分転換がてら、手塩にかけて育ててきました。立派な株になる様に願いを込めて、世話をしていかなきゃぁ❣️
南正面玄関横の南側プランター(写真3)も、朝顔がやっとツルを伸ばし始めたので、これもスキマ時間の休憩がてら、ネットの横方向にツルが伸びる様に誘引作業と摘芯作業💦
何もしないと、ただ真っ直ぐ天に勢いよく向かうだけで、寂しいグリーンカーテンになっちゃう!
真横に誘引すると、それぞれの節から脇芽が伸びて、全体が均一にグリーンで覆われるんです♪
プランターの手前では、来年用のイチゴ(とちおとめ)がランナーを伸ばし、子株そして孫株・・・とこれも順調に生育中です。
来年のイチゴ🍓収穫が楽しみ😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する