ヤマレコさんに問い合わせていた全ルート表示がすぐにできない(鉛筆マークはあるんですが、、)件は、1〜3日のタイムラグがあると本日回答をいただきました。その前に表示されたのでそうかなとも。今日全てのルートが見ることができました。里山周辺の道路などは入れてないのですが、これでもずいぶんあちこち行ったなぁと感激しました。あとは赤線つなぎ、この冬に目指すかなぁ。
山リストはリスト登録してすぐは変な数字だったけど、すぐによくなって、山行記録をアップしたらすぐにカウントしてくれることもわかりました。なんと全部達成したら達成済山リストに分けられました。
少し前にすさまじいピークハンターの方を見たので、自分としてこのていどかなぁという感じです。まあ高い山全部行ってないので、、、
でもまだ登っていない低山もいくつかあることがわかりました。ほかの方の山行記録を見ながら計画立てて登ってみます。
やっぱり山行記録大事ですね。自分のためにも、ほかの方のためにも。
携帯の容量が増えたのでこれからはログを取ることもやってみようと思います

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する