![]() |
![]() |
![]() |
もっと一杯なってると思っていましたが、案外少なくて、
梅9本で梅の実12kgくらい。
父は剪定を失敗したと言ってましたが、
樹齢も関係あるんでしょうか?
半分以上は、自分が子供の頃からある木なので、樹齢は30年以上。
それよりも若い木の方が実成りは良かったです。
水洗いとアク抜きを済まして乾かすと、
持ち帰る前から梅の甘酸っぱいいい匂いがしていました。
採れたのが少ない中、2kgほどもらってきました。
今日は、さっそくの梅酒作り。
甘さ控えめで、梅1kgに氷砂糖は500g強。リカー1.8l。
ゆず酒は氷砂糖少なめでも上手くいきましたが、梅酒はどうでしょうか?
2瓶作って、1瓶は熟成しようかと思ったりしますが、
待ちきれずにすぐに飲んで舞うんやろうなぁ

実家には、10年以上⁇
どんだけ熟成してるかわからん梅酒がたくさんあります。
それがうまいんですよねぇ。
この梅酒も美味しくできますように。。
写真1:今年の梅は少なめでした。
写真2:梅のいい香りがします♪♪
写真3:仕込み完了‼
あとは暗所において放ったらかし。
美味しく成りますように。