|
|
|
画像-2:共立 SRE2655G 草刈機です。比較的程度の良い中古のエンジンに、矢張り、中古の操作竿・UハンドルASY・ベベルギヤボックスを組み付けたものです。さすが、有名メーカーのものなので、パワーもあり、操作性も良好です。今回は、予備のキャブレターのテストも兼ねています。※テストの結果、キャブレターは、要オーバーホール状態でした。
画像-3:キャブレターの不調の為、画像の右に、少し刈り残しがあります。
今回は、草刈機の予備のキャブレターの試運転を兼ねて、田中山登山口近くの駐車地の草刈りを行いました。未だ未だ、暑いと云う感じでした。矢張り、異常気象でしょうか?昨年もそうでした。
地球上の人類は、80億人を超えたと言われています。80億人に必要なエネルギーのかなりの部分を、化石燃料に頼っていると言われています。石炭・石油・天然ガス、燃焼させれば、温暖化の原因物質と言われる、「CO2:炭酸ガス」を大量に、大気中に放出します。人類に、解決策はあるのでしょうか?
ウクライナ、イスラエルと武力紛争が続いています。本来、地球温暖化対策の方が、戦争よりも、優先すると考えていますが、如何でしょうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する