|
|
|
明日と明後日は忙しく、恐らく練習できないと思うのでガッチリ頑張ってみた。
チャリは振り絞り切れずに沈だったがランはまぁまぁな感じ。
5年前くらいから登山の時は殆どSalomonのトレランシューズを使用している。
自分の場合、夏山はファーストトレッキングのスタイルなので軽くてソールがしなやかなトレランシューズは歩いても良し、走っても良しで気に入っている。同じシリーズを使用して3代目となるが、北海道はキレットや岩場が少なく比較的なだらかな山容の山が多いのでこれで用は足りている。(本州の山は行ったことはないですが・・・)
初代はメッシュだったが足が濡れてしまうのは精神衛生状よろしくないし、靴ズレの原因になるので2代目以降はゴアを使っている。空沼岳の泥沼田んぼ状態でもゲーターを使用すれば浸水は0だった。
テン泊縦走の時だけ登山靴を履くが、去年はテン泊する山行をできなかったので出番はなかった。使用頻度によると思うがが自分の場合は2年くらいで寿命を迎えるので秀さまのワゴンセールで型落ちの物を半額くらいで購入しているのでコスパも良し。靴に対して特にこだわりはないので暫くのこのスタイルで行けそうだ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する