![]() |
![]() |
![]() |
ロードのランは8月末の北海道マラソン以来なので約2ヶ月以上ぶりだろうか。
この時期は空気も冷たく乾燥しているので走っていて、とても気持ちが良い。
ランニングはこの時期が1番良いのではないかと思うが、車の多い道路では空気が汚くて目にゴミが入り、口の中がジャリジャリするのだけはイライラする。
車の少ない白川浄水場の通りを走って行くが、途中で230号に通じる吊り橋を見付けた。
徒歩かチャリなら渡れるので、毎月訪問する藤野にある顧問先のY氏の事務所に行く
ショートカットルートをみつけたのはラッキーだ。ランやチャリはこういう発見があるので面白い。雨が降ってきたので折り返し、中古のXCスキーが無いか万代に寄ったが、1つも在庫は無かった。
日没が早くなり、まだ17時くらいなのにナイトランしてる気分だが、街灯に照らされた道路はとても美しく足が進む。もう少し走ろうかと思ったが、また調子乗って故障したくはないので適当に切り上げた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する