|
|
|
HOME >
shiba-dxさんのHP >
日記
H28.6.4。いつものことだが、皆さんが帰った後の夕方の景信山へ。ザリクボの登山口には泊まるつもりだろうか、帰る気配のない5・6人のパーティー。最近よく見る虫取りの網を持つ若者。ほんの少しの間に草は生い茂り、木々の枝葉が道の上に覆いかぶさり、夏の匂いがする。誰もいないのをいいことに、全力でハアハアしながら登る。ただトイレに、山頂のトイレに入りたいだけなのだ。どんなに急いでも巻き道の崖っぷちだけは慌てずに通る。2か所、狭くて危ないところがあるのだ。ふぅ。山頂の直前にトイレがある。電気もつく。雨水だが水洗。山頂は今日も爽やかである。下に見える北高尾山稜と景信山のエリアが大好きである。相模湖の向こうには富士山が顔を出している。帰りはヤゴ沢に下る。15分も下ると石清水にありつける。陽が落ちても小仏から高尾駅へ向かう道は全然寂しくない。走る方もたまにいるくらいである。蛇滝の水を飲んだらまた元気が出る。さっきまでの身体のだるさはどこへ行ったのだろう。自然に感謝!
景信山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する