|
|
|
HOME >
shiba-dxさんのHP >
日記
R4.3.21。笹子駅〜角研山〜本社ヶ丸〜清八山〜三ッ峠〜天上山〜河口湖駅。高尾山ばかりだったので、久しぶりの1日中山道。駅近のこのコースは、最初の尾根の傾斜があって、展望もいいので好きである。この日は、この樹霜がキラキラして「ワ〜」っと声をあげた。しばらくの間、これが吹雪のように降り続いたときは、若干の恐れを抱いた。全部一気に落ちてきたらどうしようと。下は、落ち葉の上にこれがウッドチップのように敷きつめられてサクサクでフワフワである。富士山は天上山まで来たところで顔を出してくれた。このあとカチカチ山?の観光スポットの中を通過するのだが、そこが一番道に迷う。まっすぐ行けばいいのだが、登山者向けの表示がないのでわかりにくい。最後に河口湖の駅前においしいものがあるといいんだけどなあ。
樹氷?霧氷?樹霜?たぶん樹霜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する