ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> Yamaotoko7さんのHP > 日記
日記
Yamaotoko7
@Yamaotoko7
38
フォロー
129
フォロワー
48
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
Yamaotoko7さんを
ブロック
しますか?
Yamaotoko7さん(@Yamaotoko7)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
Yamaotoko7さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、Yamaotoko7さん(@Yamaotoko7)の情報が表示されなくなります。
Yamaotoko7さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
Yamaotoko7さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
Yamaotoko7さんの
ブロック
を解除しますか?
Yamaotoko7さん(@Yamaotoko7)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
Yamaotoko7さん(@Yamaotoko7)のミュートを解除します。
カテゴリー「伊豆諸島」の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 06日 10:32
伊豆諸島
【★夜行日帰り予定で、海況悪化により三宅島で下船不可能(上陸失敗)⇒『八丈への島流し=無料クルーズになった(^_^;)』★】
【●八丈への島流し(^_^;)●】 5月3日(土)は伊豆諸島の三宅島で二男山(七島展望台)や雄山環状林道などに夜行日帰りで登ろうと予定しておりまして、5月2日(金)22時30分に東京港竹芝桟橋を『条件付き航海』で出航する夜行客船(東海汽船橘丸)に乗船しましたが、夜中に船が大揺れで、立っているの
106
4
続きを読む
2020年 06月 10日 20:44
伊豆諸島
父島の夜明山通信基地跡を思い出す
父島の夜明山通信基地跡を思い出す 2008年3月9日、小笠原諸島父島の夜明山通信基地跡にて、昭和16年生まれの戦跡ガイド板長とともに。父島の夜明山の地下は戦時中の軍事基地が網の目のようになっていて興味をそそりました。 夜明山(小笠原諸島・父島) 2008年03月09日(日) [日帰
36
続きを読む
2020年 05月 31日 10:54
伊豆諸島
【伊豆諸島への登山】
そろそろ伊豆諸島への登山を考えている今日このごろです
制覇していない有人島は青ヶ島と御蔵島のみです。 もし出来るならば硫黄島とマーカス島も制覇したいです。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【●過去の東京諸島登山記録●Y
60
続きを読む
2020年 05月 26日 19:39
伊豆諸島
【小笠原諸島の英語系マリアナ系地名】
また小笠原諸島にハイキングに行きたいです。 今は小笠原諸島がアメリカ領だった頃の地名を調べています。 それに関する洋書もなかなか手に入らないので苦戦してます。 下記は小笠原諸島の日本語地名と英語地名です。 とくに『★』はマリアナ諸島系の地名です。 【島】 小笠原諸島:B
34
続きを読む
2016年 05月 06日 23:48
伊豆諸島
あと3島の山々を制覇すれば伊豆諸島制覇(^0^)
伊豆諸島と小笠原諸島の山々の制覇状況
乳房山(小笠原諸島・母島) 2008年03月10日(月)東京都小笠原支庁 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-372939.html
26
続きを読む
2015年 05月 12日 22:46
伊豆諸島
【★伊豆諸島への日帰り登山方法★】
【★伊豆諸島への日帰り登山方法★】 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ <■東京⇒伊豆大島■三原山■> 東京港竹芝桟橋22:00-6:00伊豆大島14:30-19:45東京港竹芝桟橋 4270円×2=往復8540円(2等船室) ※島内滞在時間:8時
37
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
伊豆諸島(6)
山の地名(34)
その他(36)
キャンプ(1)
山小屋テント場情報(24)
木曽御嶽山(10)
山岳交通機関(13)
山岳気象情報(3)
丹沢猟区(1)
未分類(1)
訪問者数
184898人 / 日記全体
最近の日記
【★夜行日帰り予定で、海況悪化により三宅島で下船不可能(上陸失敗)⇒『八丈への島流し=無料クルーズになった(^_^;)』★】
【7月29日(土)御嶽山王滝口〜頂上まで開通予定!】
【★青春18キップ期間外に上州の草津温泉に行く格安方法★】
【必見】これからの時季は要注意!
西丹沢のダルマ沢ノ頭の西側の山名が『西顔(にしがお)』
【★戸倉三山にアイヌ語系の沢地名を発見!★】
【東京都八王子市北部の入山尾根の思い出】
最近のコメント
denderoさん、お久しぶりです[[m
Yamaotoko7 [05/06 18:12]
22時間お疲れ様でした。
dendero [05/06 17:01]
じゃり子さん、こんにちは[[mounta
Yamaotoko7 [05/06 11:36]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04