![]() |
旧年中は、ひとかたならぬ御厚情にあずかり、心より感謝致しております。
本年が皆様方にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
皆様方の本年の登山や沢登りの安全を御嶽山の山神にお祈り致します。
噴火から約4年が経過し、北アルプスの御嶽山の噴火により多くの方々が
お亡くなりになられたこと、御嶽山の山神を信仰している者の一人と
して心より御冥福を申し上げますと同時に木曽町と王滝村の観光産業の
復興を心より祈るばかりでございます。本年も宜しくお願い申し上げます。



2018年 元旦 Yamaotoko7
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Happy new year 2018!!
You were under care of me last year, and thanks.
May this be a happy and fruitful year for you.
I will pray to Moutain God in Mt. Ontake-san for safety
of yours this year's mountaineering and river climbing.
And many climbers died of volcanic action in Ontake-san 4years ago.
I am believing in a Mountain God in Ontake-san, rest in peace.
The reconstruction which tells and also is sightseeing industry in
Kisomachi city and Otaki-mura village, I hope that. I look forward to
your continued good will in this year.



Jan/1/2018 Yamaotoko7
Yamaotoko7さん初めまして、謹賀新年です。
画像に魅せられて立ち寄った通りすがりのモノです。
長野県在住で山登りをするモノとして御嶽山の出来事は本当に驚きました。前日初登山の御嶽山に登るか、紅葉の涸沢に行くかで迷い、「見頃」の情報で涸沢へ行ったモノとして、紙一重の感じが否めません。
そしてYamaotoko7さんが日記に書かれている一言一言が、他人事の様には聞えず心に染み入る限りで、有難うございます。
僭越ではございますが、Yamaotoko7さんにおかれましてもこの一年、安全安心登山&ご多幸を長野の地からお祈り申し上げます。
kintakunteさん謹賀新年です。
私は御嶽山の神々を信仰している者で、
平成になってから御嶽山には44回登ってます。
山神に敬意を払って登山にのぞめば事故に遭う事は絶対にありません。
本年のkintakunteさんの登山安全を御嶽の山神に祈ります。合掌
【御嶽三礼真言】
オン サラバタタギャタ ハンナマンナ ナフカロミ
御嶽山座王大権現 八海山提頭羅神王 三笠山刀利天
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する