


丹沢山塊は鳥獣保護区以外のいくつかの山域が猟区に指定されて
おります。猟をする場所は猟区と乱場(準猟区)の二種類の名称に
なっております。おもにニホンジカ猟とイノシシ猟で、丹沢の
猟期は11月15日〜2月28日までです。ほとんどの猟区や乱場は、
土日に猟を行なう事が多いので、この時期のバリエーションルー
ト登山は鳥獣保護区の中で行なうほうが無難だと思います


※ちなみに一般登山道の9割は鳥獣保護区内なので問題ありません

神奈川県の狩猟期間
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f986/p10100.html
神奈川県猟区記号説明
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/image/653165.png
北丹沢・石老山
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/image/653170.png
北東丹沢・宮ヶ瀬湖周辺
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/image/653152.png
東丹沢・大山・三峰山
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/image/653160.png
西丹沢・大野山・高松山
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/image/653157.png
道志山塊(山梨県南都留郡道志村)
http://www.pref.yamanashi.jp/midori/documents/h24huntermap_all.pdf
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する