![]() |
HOME >
Yamaotoko7さんのHP >
日記
原全教著(『奥秩父研究・朋文堂・昭和34年発行』)の古地図を見ていると、オボロカヤの滝の名前が『ホポロッカイの滝』になってますし、長野県南相木村側のオソネと云う標高1853mの山の名前が『フイダ』になっていて面白いです。これからの時期は東アルプス(奥秩父)ですので、東アルプスを歩くつもりです(^^)
東アルプス(奥秩父)の古地図
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する