![]() |
岐阜にはヒマラヤという
スポーツ用品店があって
最初
安価な靴をと購入したのです。
本格的な登山には不向きかもしれませんが、
低山ゆっくりゆったり登山にはピッタリ。
実は2足目。
履き潰したから。
もっと本格的になったら、
買い換えようと思います。
ローカット
ミドルカット
ハイカット
柔らかい
硬い
ハイキング
里山歩き
キャンプ
違いは、そのまま好みの違い
人の違い。
山。
登り初めの雑念が
歩くにつれ、スっとする感覚
考え過ぎると、転びます。
気楽に行けばいい。
そう、低山ハイキングでは
木々が語ります。
時々、休憩すればいい。
腰をおろしたら
クマバチが
オサムシが
キノコが
語りかけてきます。
厳しさは、課していません。
すこし寄り道したかったら
寄り道して戻ればいい。
最終目的は、無事帰宅すること。
少しずつ、道具を揃えよう。
こんばんわ
同じ県民です
ヒマラヤあたりはよく行きます
登山とゴルフが趣味で
岐阜県庁周辺に行けばスポーツ用品店やゴルフ用品、モンベルもあるので
しょっちゅう出没しております
この文面、詩のようでいいですね
すごく穏やかな山歩きの楽しさが伝わってきます
こんばんは
ありがとうございます。
岐阜県庁付近は
大変なことになっています。
今どきは
ワークマンでも
ウェアが買えますし
良き時代になりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する