ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 淮南子説山訓さんのHP > 日記
2025年04月11日 18:16雑感全体に公開

ふりがなが欲しい、けど、なんだか。

岐阜県山県市の大桑城のある
古城山に行きました。

そして、ふと思ったのです。
地名の読みには
苦労すると。

山県市は「やまがたし」
大桑城は「おおがじょう」
古城山は「こじょうさん」

山県市は
昔「山縣市」と書いていたはず
昔の方が読みやすい
でも書きにくい

同じ漢字の
大桑城「おおくわじょう」は
愛知県豊田市にあるけど
読みが違う

古城山「こじょうさん」は
読み同じで岐阜県美濃市にも
それこそ全国に。
昔、城があったんだろうな。

うわあ

同じ漢字で違う読みなら、
せめて、ふりがなをふって
欲しいなあと思った
だけども、だけど、

よく考えたら
「日本」が(にほん)か(にっぽん)か
定まってないから
国名ですら複数読みもあることを考えると
統一が出来ないのは
目に見えない、いろいろな
何かしらの理由がある
と思った。

地名は特に困る。
見知らぬ土地でバスに乗るときは特に。

なら、ふと、
ローマ字のヘボン式で書いたら
と思いきや
パスポート・道路標識・地図・駅名標で
使われているローマ字は
ヘボン式から派生したいろいろで
実は
統一されていない。

小野さん 大野さんは
「ONO 」で、道路標識の地名も同じ感じ。
パスポートは「OHNO」も認められて
いるらしいけど、オー、ノー になってしまう。

柿と杮 ……かき と こけら
牡蠣 と 柿 ……かき
菫 ……スミレ と トリカブト

曖昧さ回避なんて言うけれど
結局、漢字も読みも
あいまいが良いのだと。

統一するのは
簡単なことではないのだと
結論づけたのです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人

コメント

淮南子説山訓さん こんばんは

私はコメントをさせていただくにあたり
↑淮(わい)が読めずに探しましたよ

調べると、中国を流れる川の名
淮水(わいすい)。
淮河(わいが)。

ふりがなが必要なのは私だけだったのかなー?

なんて思っていました(灬º‿º灬)
2025/4/11 18:57
いいねいいね
5
まあさん こんにちは

お教えいたします。
まあさんに、こっそり
(では、ないですが)

1
中国の故事に
人間万事塞翁が馬
(じんかんばんじさいおうがうま)
というのがありまして

北方の塞(とりで)に住んでいた老人
飼っていた馬が逃げた。不幸
数か月後、優れた馬を伴い戻った。幸
その馬に乗った子が落馬して骨折。不幸
足が不自由で戦争に行かなくて済む。幸

この話が
好きだからです。
一見、不運に思えたことが
幸運につながったり
その逆だったりする

この話が
中国の古代の哲学書
淮南子(えなんじ)の
人間訓(じんかんくん)に
あります。

2
スマホゲームに
誰ガ為のアルケミスト
通称 タガタメ
というのをやってた。
(今は無い)
そこに、エナンジ
というキャラクターがいて
結構好きで、使っていたから

というところ。

読めなきゃ読めなくていっか
山も、名も知らない山
小さいころは
沢山、登ってるし
実家が岐阜県の飛騨地方なので。

私の実家
山の中腹なんだけど
山の名前
未だに知らない

あ、ヤマレコで!
気づいた。調べてみよう

2025/4/11 21:05
いいねいいね
4
追伸

調べました。
私がよく登っていたのは
北山!

北山遊歩道とか
北山公園とか
書いてある。

けど、ヤマレコには
無いよう。

あれ?どうして北山?
そっか、城山の北にあるからか
2025/4/11 22:05
いいねいいね
4
こんばんは。

貴ハンドルネーム、私も当初読み方が分からず、

ホワイナンツースウォーサンシウィン

と中国語(普通話)で発音してましたが、ホワイナンツーはエナンジと読むんですね!言葉そのものを知らなかったので勉強になりました😊



2025/4/11 20:07
いいねいいね
4
munerin@kobeさん こんにちは

コメントありがとうございます
谢谢您

中国語!すごいです。
私にはわかりません。

「淮」は、「ワイ」と呼ぶことが多いです。

諸子百家(諸学派の総称)
学者・学派の総称。
「諸子」は
孔子・老子・荘子・墨子・孟子・荀子
などの人物
「百家」は
儒家・道家・墨家・名家・法家
などの学派

淮南子は、雑家だったと思います。
一人で書いたものではないそうです。

淮南王という爵位の
劉安(紀元前179年 - 紀元前122年)が
学者を集めて編さんさせた思想書。
日本へはかなり古い時代に入ったので
漢音の「わいなんし」ではなく
呉音で「えなんじ」
と読むのが一般的だそう。
知らなかった。
『淮南鴻烈』(わいなんこうれつ)ともいう。
劉安・蘇非・李尚・伍被らが著作。

そういえば
キングダムという漫画に
韓非子が登場しますが、
諸子の一人

孫子も諸子の一人ですよね。
孫子の兵法
今はビジネス書

私は老子が好きなんです。

千里(せんり)の行(こう)も
足下(そっか)に始まる
千里の道も一歩から

2025/4/11 21:04
いいねいいね
6
淮南子説山訓さん 再び

韓非子(かんぴし)については子供と話をします

矛盾など有名な話がありますね

現代にも活かされる思想って凄いですし、ヤマレコユーザー様に博識の方々がいらして楽しいです
2025/4/11 21:31
いいねいいね
5
まあさん こんにちは。

実は…………

Hey!、しり!
オーケー、Google

こちらが見つかりました

という感じ…………………汗冷
2025/4/11 21:40
いいねいいね
2
媚び=古井
加えといてくださーい。
2025/4/12 7:10
いいねいいね
3
ごっでぃさん こんにちは

JR高山線

古井駅=こび駅
は、難読駅名として、
鉄道マニアには有名です。

でもやはり

各務原 ですよね

JR「各務ヶ原」駅 
 漢字表記ヶあり
かがみがはら 濁り が付き 
名電「各務原」駅
かかみがはら 濁らず が付き
「各務原」市
かかみがはら 濁らず が付き
地元の会話    
かがみはら  濁り  が無し
県立「各務原」高校 かかみはら 濁らず が無し

です
ヤバくないですか
苗字で「各務」さんがいますが
   かがみ
   かかみ 
   かくむ
   かかむ
   かがむ
さんがいます。
2025/4/12 23:12
いいねいいね
2
大野さんの
「OHNO」→「オー、ノー」
で、わらび餅のきな粉吹いたwww
2025/4/12 17:11
いいねいいね
1
mayu0509さん こんにちは

あわわ、ごめんなさい
きな粉がぁ
でも、ウケたのなら
ありがとうございます。
でも、きな粉がぁ

わらび餅に何をかけるか問題

きなこ
黒蜜
蜂蜜
抹茶
ココア
チョコ
アンコ
みたらし
生クリー厶

美味しければ、なんでもいい。
実は私は、黒蜜大好き。

でもでも、基本はやっぱりきな粉。
わらび餅に
きな粉というのは
定番すぎる不思議

2025/4/13 17:18
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する