|
|
|
手順も、きわめて単純明快。
レシピもネットでいろいろとれるが、うちの場合は:
1)ミニトマトを半分に切る。20個位でオーブン皿一杯になる。
(中玉なら、スプーンで種などを取り除くほうが早い。)
2)皿などにキッチンペーパーを敷いて、切ったトマトを裏返しで並べ、水抜き10分。
3)オーブンシートなどを敷いた皿に今度は表替えして並べる。
4)全体に塩を振って、日向にだす。途中ペーパで水分をとってもいい。
5)強烈な日差しなら、3時間くらいで「セミドライ」状態に。
6)さらに続けてもいいし、お出かけの用事がある人は、残りはオーブンで。
7)その場合、140度くらいのオーブンで30分も焼けばOK.もう少し高めで短くでもいいはず。
8)タッパーに入れて、オリーブオイルをひたひたにして、冷蔵庫で保存。
パスタ、ピザ、サラダ、ブルスケッタでバゲットに乗せるなど、いろいろ楽しめる。写真は、ベーコン、ナス、トマト、大葉のペペロンチーノで、アンチョビ味。
注意:
1.早めに食べるならセミドライで十分(と有本葉子先生が言ってた)。保存するなら水分はできるだけとばす。
2. 塩をふりすぎない。
3.鳥がよってきそうなときは見張り必要。ネットをかけてもいい。、
4.漬けるオリーブオイルは、「やや」お高いもののほうがいいと思う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する