![]() |
![]() |
![]() |
==
100均商品2個で220円の簡易ハイドレーション
https://www.yamareco.com/modules/diary/893747-detail-357117
==
ですが、先日の帰省荷物一式にストローキャップを入れ忘れたため、帰省先での山行
==
摂津峡〜ポンポン山〜嵐山【東海自然歩道】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8054608.html
==
の前にCan☆Doで買いなおしました。今回は同じ商品がなく、おそらく別メーカー製の類似品となりました(各写真の左側。右側が先日買った方)。
山行では再購入の左のタイプを使ったところ、いつのまにかペットボトルの中でストローが抜け落ちている事象が2回発生しました。その度にキャップを外して〜ストローを取り出すために中身を全て飲み干して〜汚い指でストローを取り出して挿し直し、という一連の作業を強いられストレスがありました。
2製品でストローの抜けにくさを比べてみると、材質か寸法のわずかな違いのせいで、それが製品固有か個体差かは不明ですが、前に買った方が勝る(シリコンチューブの厚みがあるおかげ?)ので、今後はそちらを使うべし、と判った次第です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する