![]() |
![]() |
![]() |
〜〜〜
ビラまきボランティアでいろんなお宅を拝見した中で、傾斜地でけっこう危険な外階段があることが気になってました(横浜は、傾斜地が多く平らな方が少ないくらい)。そのタイミングで今日、複数の要因が運悪く重なってしまい、足を滑らせお尻を強打という日記を見かけて、まさにそれ、と思ったところです。
「ひとつひとつの要因はよくあることだけど、たまたま運悪くそれらが複数重なって初めて発生する重大事故」のことを何て呼ぶんだっけ?と思って
「不運が重なり合った結果として起こる事故のことを表現する言い回しは何?」
とChatGPTに尋ねてみました。いくつか回答を並べてくれましたが、どれも違っていたので、続けて
「何かの穴を通す、みたいな表現だったと思う」
と追加情報を与えてやると「スイスチーズモデル」(Swiss Cheese Model)という正解を引っ張り出してくれましたので、褒めてあげると喜んでました。
〜〜〜
ビラまきボランティアでいろんなお宅を拝見した中で、廃墟となってジャングル化した家や、国有地の看板(裁判所による差押えか)が立ってる家で(中には住んでる人はいるけど、おそらく高齢化などで世話できず)放置された樹にはビワ、ウメ、アンズ、でっかいミカンなどなど果実が実り放題の落ち放題。車や人に踏まれ放題でもったいないなぁと思いましたが、さすがに拾うのは遠慮しました。
〜〜〜
玄関の壁のチョウバエさん、今朝、見かけたときからもう12時間以上同じ場所のままの気がするけど、生きてる?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する