ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
宙
さんのHP >
日記
2011年05月17日 12:39
未分類
全体に公開
熊本市『峯夢』移転
今まで新屋敷にあった「峯夢」さんが移転しました。
移転先は熊本県熊本市江越1丁目9-18(南警察署近所)
http://outdoors-home.jimdo.com/店舗案内-アクセス/
登山用品専門店 - アウトドアーズ峯夢(ホーム)Outdoors' Home
http://outdoors-home.jimdo.com/
2011-04-13 カテゴリーにスキー関係が増えま
2011-10-19 私のブログ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:2463人
熊本市『峯夢』移転
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
chengfu
RE: 熊本市『峯夢』移転
こんばんわ
。
「峯夢」って昔からありました?
新屋敷と言えば、20年前は「山想」と「シェルパ」がありましたね〜。懐かしい・・・
。
2011/5/17 20:29
westup
RE: 熊本市『峯夢』移転
「いつか行こう。」と思いながら、ついに移転したんですね。そうです、あった場所は、たぶんもと山想の場所と思いますよ、シェルパは、ますます元気に営業されていますよ、時々セールの時だけ行きます、ハイ
。
2011/5/17 20:37
宙
RE: 熊本市『峯夢』移転
山想はもっと昔に上通り入口(電車通り)にあったと記憶してます。(違うお店だったかな?)
で、山想は新屋敷に移転し、菊陽町に2店舗目を出店し、山想新屋敷店がオーナーが変わって「峯夢」になって、峯夢が最近移転してのかな。
今の峯夢はコンビニが引っ越した空き店舗に移転されました。
以前の新屋敷より2倍くらいの広さはあるかな?駐車場も13台(訂正20120228:5〜6台は間違い)位止めれます。
現在、山想は全店閉店されてて、シェルパ、峯夢の2店舗が有名なお店でしょうか。
実はシェルパには入ったことが無くて・・・
峯夢は近所で自宅から見えます。
お店からだと真北向きに仰角1.5度かな。
2011/5/18 13:09
chengfu
RE: 熊本市『峯夢』移転
シェルパのオーナー阿南さん(今も健在ですかね??)にはお世話になりました
。
当時、小学校低学年の息子をヒューマンネーチャースクールに入れてまして、福岡に異動になってからも例の「参勤交代徒歩の旅」にも小3〜小6まで4年間出してました・・・
。8月15日は毎度佐賀から熊本にくる恒例行事でしたね〜。
山想は店を閉めたのですね・・・。私のSUNTOは、福岡から山想のWeb通販で買ったものです
。
2011/5/18 21:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
宙
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
自作(2)
ソフト(1)
クライミング練習(6)
eTrex(11)
テント関係(2)
本(5)
OpenStreetMaps(1)
道具購入(6)
小遣い(1)
テレビ放送(2)
報告(31)
勉強(5)
スキー(3)
まとめ(4)
服装(1)
未分類(53)
訪問者数
128968人 / 日記全体
最近の日記
アイディア・助言求む 遭難者救助の際に役立つGPS軌跡データ集約サイト構想について
クライミング初歩セット
【沢登り】記録テンプレート
【クライミング】記録テンプレート
【山登り】記録テンプレート
【スキー】記録テンプレート
【オリジナル】記録テンプレート
最近のコメント
この地震でTAカンテ3ピッチ目のフレーク
宙 [01/22 06:19]
RE: 過去の宮崎県比叡山 - まとめ
宙 [11/17 19:38]
RE: なんじゃこりゃ?VR登山?
宙 [09/03 20:56]
各月の日記
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
こんばんわ
「峯夢」って昔からありました?
新屋敷と言えば、20年前は「山想」と「シェルパ」がありましたね〜。懐かしい・・・
「いつか行こう。」と思いながら、ついに移転したんですね。そうです、あった場所は、たぶんもと山想の場所と思いますよ、シェルパは、ますます元気に営業されていますよ、時々セールの時だけ行きます、ハイ
山想はもっと昔に上通り入口(電車通り)にあったと記憶してます。(違うお店だったかな?)
で、山想は新屋敷に移転し、菊陽町に2店舗目を出店し、山想新屋敷店がオーナーが変わって「峯夢」になって、峯夢が最近移転してのかな。
今の峯夢はコンビニが引っ越した空き店舗に移転されました。
以前の新屋敷より2倍くらいの広さはあるかな?駐車場も13台(訂正20120228:5〜6台は間違い)位止めれます。
現在、山想は全店閉店されてて、シェルパ、峯夢の2店舗が有名なお店でしょうか。
実はシェルパには入ったことが無くて・・・
峯夢は近所で自宅から見えます。
お店からだと真北向きに仰角1.5度かな。
シェルパのオーナー阿南さん(今も健在ですかね??)にはお世話になりました
当時、小学校低学年の息子をヒューマンネーチャースクールに入れてまして、福岡に異動になってからも例の「参勤交代徒歩の旅」にも小3〜小6まで4年間出してました・・・
山想は店を閉めたのですね・・・。私のSUNTOは、福岡から山想のWeb通販で買ったものです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する