ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > chusakaiさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2022年 01月 03日 21:02未分類

【沢登り】記録テンプレート

テンプレート 【携帯電波】楽天モバイル格安SIMスマホ(Docomo回線) 【飲料】0.L消費【食料】:パン1、おにぎり1つ 【ウェア】 サイズメモ:WorldPeace!:SSブログ https://chu813.blog.ss-blog.jp/2009-09-30 ■上半身:
  5 
2022年 01月 03日 21:02未分類

【クライミング】記録テンプレート

【携帯電波】楽天モバイル格安SIMスマホ(Docomo回線) 【飲料】**1.0L消費(**1.5L準備)、予備**L【食料】:パン1、おにぎり1つ 【ウェア】 サイズメモ:WorldPeace!:SSブログ https://chu813.blog.ss-blog.jp/2009-09-30 &#
2022年 01月 03日 21:01未分類

【山登り】記録テンプレート

【携帯電波】楽天モバイル格安SIMスマホ(Docomo回線) 【飲料】**1.0L消費(**1.5L準備)、予備**L【【食料】:パン1、おにぎり1つ 【ウェア】 サイズメモ:WorldPeace!:SSブログ https://chu813.blog.ss-blog.jp/2009-09-30 &#
2022年 01月 03日 21:01未分類

【スキー】記録テンプレート

【携帯電波】楽天モバイル格安SIMスマホ(Docomo回線) 【飲料】**1.0L消費(**1.5L準備)、予備**L【食料】:パン1、おにぎり1つ 【ウェア】 サイズメモ:WorldPeace!:SSブログ https://chu813.blog.ss-blog.jp/2009-09-30 ■上下
2020年 09月 06日 15:33未分類

マンション台風対策

ベランダのエアコン室外機、固定しました。 https://youtu.be/4ONab0PuQz8 窓サッシからの浸水 https://youtu.be/ARIBjjgZJVE マンション廊下の消火器、ガス水道メーターの扉の中に一時格納しました。 クルマとスクーターは街中の立体
  8 
2017年 09月 20日 07:49未分類

過去の八女津媛スラブ・日向神エリア - まとめ

過去の八女津媛スラブ・日向神エリア - まとめ - chusakaiさんの日記 - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/diary/9108-detail-150783 私のプロフィールTOPにリンクを作成していますのでわからなくなったらそちらから入ってくだ
  3 
2014年 02月 28日 13:10未分類

近況報告(ヤマレコ友達の皆様へ)

2014年1月から韓国出張 二日目に酷い下痢に悩まされる。 推察するが原因がつかめない。 夜ご飯は、 セブンイレブンのおにぎり、ハンバーガー、辛いカップ麺 おにぎり、ハンバーガーともに期限内(翌日以降が期限) カップ麺の水はホテル水道水を沸かしてたんだが。 下痢は4日も続いた。
  20   2 
2014年 02月 10日 08:01未分類

出張終了しました。

先週金曜日に帰国 しかし木曜からは北海道 そして3月にはまた出張予定 となってます。 九州の雪山は終っちゃいそうですね。
  10   3 
2014年 01月 27日 22:35未分類レビュー(雪山装備)

高校生にアイゼンをレンタル

二つの使い分けと使い方 知ってるかも知れないがここでおさらい どちらも事前にきちんと靴を履いて、地面などに座って装着すること 特に12本爪は前後を連結する金属プレート長さを靴を手に持ってあわせてみよう ギリギリでいいと思う 12本の締め付けるバンドは切ってないので何とか工夫してくるくる巻い
  14 
2014年 01月 25日 21:03未分類

ヤマレコ新デザイン表示について【接続先による違いメモ】

ヤマレコを ■日本国内の会社で見る ・山行記録の地図が表示されなかった ・拍手ボタンが出なかった ■韓国の会社オフィスで見る ・山行記録の地図が表示された ・拍手ボタンが出た ・SNSなど接続出来なかった ■韓国のホテルで見る ×その1、会社セキュリティー経由 ・ヤマレコ
  13 
2014年 01月 10日 07:47未分類

1月は国内不在

週末から1月末まで韓国出張で不在となります。 あいにく山登りできるようなスケジュールかどうか不明ですので、 皆さんの山行レポートを楽しみにしてます。
  8   6 
2013年 11月 29日 10:33未分類

くじゅう雪キター

降ってる、積もってるそうです。 http://dourokisei.pref.oita.jp/cameras/popup/26 訓練で担いでいくか・・・
  6   7 
2013年 09月 18日 12:22未分類

息子の同級生が登山部再立ち上げ

ある高校に山岳部があるってことで少し遠いけどその高校に入学 しかし山岳部は廃部となっていたとのこと。。。 そんなときは自分で立ち上げるんだよとアドバイスしたところ 顧問の先生と二人で山岳部を再度立ち上げたとのこと。 今は個人戦にしか出れないけどきっと仲間が増えて団体戦で活躍するでしょう。
  41   4 
2013年 09月 04日 18:27未分類

ヤマレコ質問箱の件名は内容がわかる程度に書いていただけると!

お願いです ヤマレコ質問箱 - ヤマレコ http://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php 件名はもう少し詳しく入れて頂けると 書いている方々はわかっていらっしゃるでしょうけど、 はたから見る
  37   4 
2013年 08月 21日 18:34未分類レビュー(食料)

「宙麺」について、懇意にして頂いてる方々へ

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-335340.html > えっ!宙めん!? kaz55 あ、まだまだですね ちょっと歴史(?)を調べました。 より飛んできています。 端的にいうと熊本県の麺類主力の会社で 五木食
  11   4 
2013年 07月 30日 12:02未分類

【動画】を見た方々からのメッセージ

動画 [[YT:deaZvSY5LTY]] ある方は > 公開ビデオはもう少し編集して欲しいです。 > ぶれすぎて何も見えない部分は切り捨てるのが普通だと思います。 いえいえこれが私のスタイルですと返信するも、ご納得いかない様子。 後日、私の「別の動画」で同じ方が違うアカウン
  16   5 
2013年 05月 21日 19:36未分類

今までのたい焼き大会レシピをまとめ

第三回は16名予定 粉600g、タマゴ4個、水適量400cc以下、あんこ適量 くらいでしょうか。。。 第一回 九重坊がつるキャンプ、たい焼き合戦!【
  12   7 
2013年 04月 03日 01:04未分類

グループ作成:(仮)九州たい焼き友の会

ヤマレコで懇意にして頂いているお友達への連絡用としてグループを作りましたが・・・ どうやって活用していくのかを思案中 コミュニティーの方が良かったのか検討中、グループの方が良いみたいですが。 グループ (仮)九州たい焼き友の会 http://www.yamareco.com/modul
  13   9 
2013年 03月 21日 17:34未分類

高校受験終了

子供が高校受験が終わり、次は高校入学です。 行かなくても良い私立にとりあえず払う入学手付金って納得出来ないなぁ〜 このタイミングでこんなにお金が掛かる/掛けるとは・・・ ニセコ2回目なんて行ってたら切腹ものでしたバイ、いくら安く行けても。 最近ダイエットを兼ねて
  16   4 
2013年 03月 15日 21:22未分類

【動画】大物キター!!!

何はともあれご覧ください。 ジョン・カビラさん見てますかぁ〜(←無関係です ) [[YT:ISjyJHyzDdc]] 隣りにイルカ達もいたのですが残念ながら映ってません。。。
  9   4 
2013年 03月 05日 16:12未分類

【中止】ニセコ計画3月中旬

私のヤマレコお友達への連絡です。 息子の多忙もあり当初の条件をクリアできないので中止となりました。 また来シーズンとなります。2014年2月でしょうか。 お騒がせしました。 【未確定計画】福岡発ニセコ3月中旬 http://www.yamareco.com
  2 
2013年 03月 04日 10:13未分類

動画忘れてました、阿蘇鷲ヶ峰クライミング記録

大切な動画をアップしないまま記録上げてました。 YouTube動画に記録時間などのコメントを入れる作業をしてから動画リンクしようとしててそのまま忘れてました 【動画】阿蘇鷲ヶ峰(龍尾根登攀)→高岳東峰→日の峠 (アルパインクライミング / 阿蘇・九
  5 
2013年 02月 28日 10:07未分類

【未確定計画】福岡発ニセコ3月中旬

追記 現状はまだ確定していませんが・・・ 行くとなったらANAマイレージでいっしょにマイル割りで後述の往復3万円 私のチケット確保と同時が条件です、追加が出来ません。 〜〜〜 私のヤマレコお友達への連絡です。 3/15(金)〜18(月)で福岡発〜千歳〜ニセコを計画中です。 息子の公
  7   6 
2013年 02月 07日 12:31未分類

ヤマレコにおけるExif情報の使い方

追記 ヤマレコ管理人様の日記も参照 [新機能] 写真の地図配置 http://www.yamareco.com/modules/diary/67-detail-25882 〜〜〜 お友達への伝達事項です。 携帯電話/GPS機能付きデジタルカメラで撮影した写真のネット投稿は、 本人の
  22   3 
2013年 01月 25日 19:58未分類

明日のアイスは中止となりました

む、無念 最近暖かくて氷が成長せず、延岡の鹿川渓谷のだめ で阿蘇高岳も前回よりも氷が少し程度なので 延期となりましたよ〜〜〜 皆さん何してる/何する予定ですか? スキーのメンテでもするか・・・
  4   2 
2013年 01月 07日 12:19未分類

ロープ・鎖場などの悪路の確保についてatominさんへ、私の考えです

現時点での私の考え方です ★heychanの 英彦山〜鷹ノ巣 (テント泊縦走)→上仏来山経由日帰り (積雪期ピークハント/縦走 / 九州・沖縄) 2012年12月23日(日) [日帰り] http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-25
  21   7 
2012年 12月 28日 08:20未分類

さて明日は阿蘇高岳のアイスクライムです

今日雨ですが明日は雪ならいいですが、山行が雪なら助かる、ま雨はないでしょう。 最新の計画のコメントを更新しました。 スタッドレスタイヤに履き替えました。
  11   3 
2012年 12月 21日 00:57未分類

買っちゃいました

うっひょ〜 ブラックダイアモンド社の 「ベノンウィズリーシュ」 にホームセンターで買ってきたチューブをくっつけてプロテクターとした、お安く出来たとちょいとうれしい。 と 「セラックストラップ」 ストラップ式にしたのは今後の靴に左右されずノーマルな今の靴、靴底がめちゃ固い冬靴(前後
  31   4 
2012年 11月 25日 20:19未分類

中学生が私のYouTube動画を参考に!

うっそ〜まじめに? 間違ったことが言えないですね。。。 がんばろう中学生!! すごいぞ中学生!!! http://www.youtube.com/watch?v=SkSFR7aXLhU&lcor=1&lc=1JtAqg99gslRDf7D3TmDVNCaYWM
  12   3 
2012年 11月 14日 08:08未分類

2010年スキーログのサルベージ中

スキーログを全て復活したと思ってたら2010年のスキーデータ(正確には2009年12月)を忘れていた。 大切な八甲田山/ニセコが含まれるのでがんばる!
  1 
2012年 11月 12日 12:11未分類

熊本市「峯夢登山教室」冬季山岳塾生募集

ホームページは更新されてませんが、夏季講習を受けた私には届きました。 ■オリエンテーション登山の為の準備 12月3曰(月) ■祖母〜傾山テント泊縦走講座 12月8日(土)〜9日(日) 尾平→ 祖母山→ 尾平越(泊) → 傾山→ 三つ坊主→ 上畑 ■日向神八女津媛 アルパインク
  5   2 
2012年 11月 04日 09:58未分類

【写真追加】イカ釣りとサンドウィッチ大会

山登りが嫌いなので昨日は海にちょっと釣りに同行させてもらってました。 そして今日日曜日は今からサンドウィッチ大会&イカあぶり?イカ刺身?を知人宅でやってきます。 ぐしし 終わったら昨日のイカと共に追記しますね。 追記しました写真、イカ美味しかった〜 ※tuneQさんところに行った時に自
  5   2 
2012年 09月 16日 23:05未分類

残念なやりとり

挨拶無視率・・・私なりの考えをコメントしましたが、 声掛けられるのが不愉快ならルートのないところを夜間に登れば良いでしょうとのアドバイスを頂きました。 私の真意が伝わらずなんとも皮肉で残念なアドバイス。 久しぶりにショックな出来事でした http://ww
  15   6 
2012年 09月 08日 09:06未分類

イボ痔手術経過、劔岳レポート遅延について、その他

木曜日退院しましたが、退院木曜の朝、昨日金曜の朝/夜、そして今朝。。。 な感じです。 昨晩は・・・「しょちょう」(すみませんひらがなです、女性のはじめての。)ってこんな感じなのかな。 あれ〜って感じで、まず風呂に走りこんで流して、トイレに行ったら 「うわ〜、真っ赤 [[sweat]
  8   2 
2012年 09月 07日 00:37未分類

恐るべしイボ痔、本日無事退院

痛かったです。 何とか退院しましたが、明日から出勤しようと思ったけど一日座りっぱなしっての無理なので来週出勤とします。 なんのために退院したのだ!? 幸か不幸か入院中にテレビで痔の特集、皆さんもご用心ください。 該当するなら早めに対処をお勧めします。 日本人の6人
  10   8 
2012年 08月 25日 16:59未分類

入院中

大変お騒がせしています。 月曜日下山し、山から帰ったのが火曜日深夜(?早朝か)午前2時、6時起きで出社するも山行中からおかしかったお尻が・・・ とんでもないことに。。。 出社してけど10時前にそのまま病院へ。 するとこれは酷いと言うことで即入院。 あれ〜 でパソコンが本日手元に来まし
  16   2 
2012年 08月 21日 08:28未分類

無事帰宅

剱岳からは帰宅しましたが お尻が大変なので出勤したけどすぐに病院直行します。 ひょっとするとしばらく見れません。
  2   6 
2012年 08月 15日 09:32未分類

剱岳出発は明日、今準備にてんてこ舞い

GPSルートデータ作成、 目的と合致するルートはそこらへんに転がっているわけでもなく。 昨日は雨具に防水スプレー、今日はテントに防水スプレー予定・・・ 晴れてますので今のうち! がんばれ〜
  5   9 
2012年 07月 24日 21:54未分類

登山ガイドに賠償命令 2006年10月白馬岳遭難死で熊本地裁

過去の遭難事故に判決が出ました。 今年2012年5月と同じような天候状況での低体温症での遭難事故。 ガイド登山での参加者責任、ガイド責任に一石を投じる判決です。 賛否あるかと思いますが、ガイド登山とは・・・ 〜〜〜 登山ガイドに賠償命令 白馬岳遭難死で熊本地裁 2012年07月20
  27   8 
2012年 07月 22日 05:44未分類

今日の熊本の天気

まじでつまら〜ん週末 添付の予報じゃ、岩には行かないですよね? ただ雨雲レーダーはそんなじゃないけどね(現在の画像、予想ともに。) ※うわっgifファイルもアップ出来るのかヤマレコは! ちょっと雨雲レーダー予想を作成してみよう。 作成してみました。3つ目の画像をクリックして開くとアニメ
  3 
2012年 07月 13日 12:22未分類

【速報】明日の祖母山沢登りは延期

明日予定されていた沢登りはご存知の通りの豪雨で9/15〜17に延期されました。
  2 
2012年 06月 29日 00:15未分類

和賀川で朝食を

出張で帰る前の晩に 会社の山仲間一人が連絡をくれた 「朝6時集合」 ホテルを出ると迎えに来てくれた 「久しぶり!!」 至福の時とはこういう時を言うのだろう。 川のせせらぎで、1/fゆらぎをゆっくり堪能しリフレッシュ 市街地へ向かう、せせらぎが届かなくなり 「さぁそろそろ現
  9   2 
2012年 06月 23日 08:09未分類

ヤマレコログイン画面変更

ヤマレコのログインの際の「ログイン」ボタンの位置が変更された。 いつからだっけ?、6月? 「ユーザー名」 「パスワード」 TAB ログインボタン 今までは 「ユーザー名」 「パスワード」 TAB TAB ログインボタン タブキー操作が1つ減った。 システム更
  9   1 
2012年 06月 16日 00:22未分類レビュー(その他道具・小物)

熊鈴、うるさいのは良くないの?

[[YT:IqGbve0vxnM]] YouTubeに投稿があった 「鈴がうるさいですね」 鈴は熊鈴なんですけど、小さい音だと意味が無いし、、、 これってうるさいのかな? ちなみに私の知人は、白神山系で登山中ツキノワグマに襲われて格闘後、撃退したもののその際の
  35   20 
2012年 05月 18日 12:30未分類

2012年5月北アルプス白馬岳での遭難事件について

追記 この遭難事故後(10日ほど前)に書かれた皆さんの日記を、私がこの日記を書いた後に読んでみました。 そんな皆さんは、問題点/状況を的確に捉えられてます。 あらためてヤマレコの方々のスキルの高さを感じます。 「耐えるのではなく逃げる」が最良の選択かと思っています。 〜〜〜 報道の第一報
  54   1 
2012年 04月 27日 12:13未分類

タイヤキヤイタ

祖母山、参加出来ないお詫びに
  4   6 
2012年 03月 29日 08:09未分類

> 送電線、地図に復活へ 地理院「電力各社に拒まれても」

表記の件復活するそうですね。 今まで送電線のマークを使ったことがありませんでしたが、使ってらっしゃった方には朗報ですね、というより元に戻ったってことですが。 出典:現在位置:朝日新聞デジタルニュース社会その他・話題記事2012年3月29日7時4分 送電線、地図に復活へ 地理院「電力各社
  40   2 
2012年 03月 25日 00:11未分類

峯夢登山教室「山男子山岳塾」 - アウトドアーズ峯夢(ホーム)Outdoors' Home

こちらの受講を検討中 http://outdoors-home.jimdo.com/new-峯夢登山教室-山男子山岳塾/ クリアできるのか心配じゃあるけど。
  4   4 
2012年 03月 08日 08:18未分類

【求む情報】防水/耐低温コンパクトデジカメで動画撮影に向いている機種

動画撮影で音声がまともなレベルでパソコン再生出来るメーカー機種情報 条件:録画した際にしゃべりがまともに聞こえる。 (マイクが前面にあるとまともっぽい気がします) 富士フィルムXP10はマイクレベルが低くて最悪だった この機種は上にマイクがあると言う構造的欠陥 (泣 修理に出すも、ファ
  6   2 
2012年 02月 26日 22:08未分類レビュー(精密機器)

神は我を見捨ててなかった!eTrex30の10000上限を超えたデータが保存されていた

【動画】ニセコグランヒラフ+ゲート外 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-170847.html Garmin eTrex30の軌跡ログの話 > 【帰り移動】 > で、帰りの飛行機もログを取ったら、『一番肝心』な『初日滑り(
  10 
2011年 10月 19日 12:45未分類

私のブログ

遅筆ながらこちらに山以外のブログを書いております。 WorldPeace! http://chu813.blog.so-net.ne.jp/ 最近はもっぱら釣り三昧でして
  5   1 
2011年 05月 17日 12:39未分類

熊本市『峯夢』移転

今まで新屋敷にあった「峯夢」さんが移転しました。 移転先は熊本県熊本市江越1丁目9-18(南警察署近所) http://outdoors-home.jimdo.com/店舗案内-アクセス/ 登山用品専門店 - アウトドアーズ峯夢(ホーム)Outdoors' Home http://o
  3   4 
2011年 04月 13日 08:39未分類

カテゴリーにスキー関係が増えましたので

ゲレンデ滑走と山滑走がカテゴリーに増えたので今後は過去のスキー履歴もアップしていきます。
  2