ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
宙
さんのHP >
日記
2013年09月04日 18:27
未分類
全体に公開
ヤマレコ質問箱の件名は内容がわかる程度に書いていただけると!
お願いです
ヤマレコ質問箱 - ヤマレコ
http://www.yamareco.com/modules/plzXoo/index.php
件名はもう少し詳しく入れて頂けると
書いている方々はわかっていらっしゃるでしょうけど、
はたから見るとなんだろうがたまにありますね。
気が付いた質問者の方々、出きれば編集して付け加えて頂ければ、後からも見やすいです。
それと質問では無いものもたまにありますね・・・
気持ちはわかるんですけどね、堅いのかな私・・・
2013-08-21 「宙麺」について、懇意にして頂
2013-09-18 息子の同級生が登山部再立ち上げ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:281人
ヤマレコ質問箱の件名は内容がわかる程度に書いていただけると!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
hasytter
RE: ヤマレコ質問箱の件名は内容がわかる程度に書いていただけると!
こんにちは
リンク先を見たらすごい状態ですね。
ご同情申し上げまする。
僕もしょっちゅう部下に
「あのな、あなたのメールのタイトルなー、シンプル過ぎよ。
もう少し頭ひねろうぜー」
と苦言を吐いております(笑)
でも、なかなか直らないですw
2013/9/4 18:54
hiroumi
RE: ヤマレコ質問箱の件名は内容がわかる程度に書いていただけると!
ブログでアクセス集めるためにはタイトルを
「こんにちは」とかでなく、内容が想像できるようなのをつける。
と、よく言われてますが、
確かに質問箱もそうですね
そういうタイトルをつけるのが苦手な人も
いることはわかるけど、やっぱり、、、ねえ
2013/9/4 19:31
yukarinnko
RE: ヤマレコ質問箱の件名は内容がわかる程度に書いていただけると!
リンク先見たら・・・確かに(笑)
ちゅうさんの言ってる事、もっともだと思います
件名に詳しく書いてると分かりやすいですもんね!
その方がもっと多くの目にもとまりそうだし、もっと多くの人からアドバイス貰えるだろうし。
質問者さん自身の為にもなりますよね
2013/9/5 10:30
宙
コメントありがとうございます。
まとめレスで、すみません。
しかし対象の方々がこれを見て変更してくださると良いのですね
開発者に投稿登録する際に、
件名は適切ですか?
内容は質問ですか?
のメッセージを入れる要望だしてみようなどと考えた時もありました
コメント頂いた皆さん、ご覧くださった皆さんありがとうございました。。。
2013/9/6 7:48
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
宙
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
自作(2)
ソフト(1)
クライミング練習(6)
eTrex(11)
テント関係(2)
本(5)
OpenStreetMaps(1)
道具購入(6)
小遣い(1)
テレビ放送(2)
報告(31)
勉強(5)
スキー(3)
まとめ(4)
服装(1)
未分類(53)
訪問者数
128968人 / 日記全体
最近の日記
アイディア・助言求む 遭難者救助の際に役立つGPS軌跡データ集約サイト構想について
クライミング初歩セット
【沢登り】記録テンプレート
【クライミング】記録テンプレート
【山登り】記録テンプレート
【スキー】記録テンプレート
【オリジナル】記録テンプレート
最近のコメント
この地震でTAカンテ3ピッチ目のフレーク
宙 [01/22 06:19]
RE: 過去の宮崎県比叡山 - まとめ
宙 [11/17 19:38]
RE: なんじゃこりゃ?VR登山?
宙 [09/03 20:56]
各月の日記
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
こんにちは
リンク先を見たらすごい状態ですね。
ご同情申し上げまする。
僕もしょっちゅう部下に
「あのな、あなたのメールのタイトルなー、シンプル過ぎよ。
もう少し頭ひねろうぜー」
と苦言を吐いております(笑)
でも、なかなか直らないですw
ブログでアクセス集めるためにはタイトルを
「こんにちは」とかでなく、内容が想像できるようなのをつける。
と、よく言われてますが、
確かに質問箱もそうですね
そういうタイトルをつけるのが苦手な人も
いることはわかるけど、やっぱり、、、ねえ
リンク先見たら・・・確かに(笑)
ちゅうさんの言ってる事、もっともだと思います
件名に詳しく書いてると分かりやすいですもんね!
その方がもっと多くの目にもとまりそうだし、もっと多くの人からアドバイス貰えるだろうし。
質問者さん自身の為にもなりますよね
まとめレスで、すみません。
しかし対象の方々がこれを見て変更してくださると良いのですね
開発者に投稿登録する際に、
件名は適切ですか?
内容は質問ですか?
のメッセージを入れる要望だしてみようなどと考えた時もありました
コメント頂いた皆さん、ご覧くださった皆さんありがとうございました。。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する