ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > さんのHP > 日記
2017年09月20日 07:49未分類全体に公開

過去の八女津媛スラブ・日向神エリア - まとめ

過去の八女津媛スラブ・日向神エリア - まとめ - chusakaiさんの日記 - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/diary/9108-detail-150783

私のプロフィールTOPにリンクを作成していますのでわからなくなったらそちらから入ってください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-9108-prof.html

K1 HUT - 八女津媛(やめつひめ)スラブ -
http://k1hut.yuki-mura.net/yametsuhime.html

K1 HUT - 日向神 -
http://k2hut.yuki-mura.net/hyuugami.html

K1 HUT - 日向神 奥日向神マルチピッチ -
http://k2hut.yuki-mura.net/hyugamilong.html

K1 HUT - 日向神 ハナタテ岩 -
http://k1hut.yuki-mura.net/hyugamihanatateiwa.html

レッジ ledge やっと立てるくらいの幅の岩の棚。
バンド band 岩を横切っているもの。レッジが横に長く続いているものをさすことが多い。
テラス terrace 足場は充分広くて危険性は低い。(これは俺の解釈)
参考出典:最新クライミング用語集 山と溪谷社のクライミング・ボルダリング総合サイト CLIMBING-net クライミングネット

【八女津媛】
全高60mか?
ラッペルステーション(RS)が4つ
下からの個数
1.【0.5ピッチ(俗称)】
 ここはTOP終了点から50mでギリギリの場所。「スピード」競技を行うのに良い、FIXロープにタイブロックなどを使って30秒。
2.【1ピッチ】
 0.5からほぼ直上気味のやや左にあるRS、そこの左上に1個ハンガーがあるのでそこで座ることが出来る。
3.【2ピッチ】
 「2」から右上に10m無いくらいのところにあるRS、のっぺりしたバンドとテラスの中間、右側には古いリングボルトが2つある。
 「1ピッチ」を飛ばして「2ピッチ」右上リッジまで50mシングルロープで来れるが、ロープ屈曲が強くなるので途中アルパインクイックドローを使って支点延長しておくと良いだろう。
4.【3ピッチ】
 木が生える手前の右手の安定した足場にRSがある。ここまで来るのに通常は3ピッチ。
 終了点から50mシングルロープの折り返し一本で降りると60Kg台だと「2ピッチ」にギリギリ届かないくらい、怖いなら途中で切ってくるか、最後スリングなどで延長して降りるかなど工夫が必要。
 終了点から60mハーフロープのダブルロープだと、伸び率から成人男性と成人女性ともに地面まで到着した、万が一ダメでも途中に懸垂支点複数有り。

+α1.最終RSの先にある木の根元でナチュラルプロテクションでやったことがある。
〜〜〜+α2.石碑ルート再整備・開拓〜〜〜
最終RSの左側に錆びたリングボルトが2つあり紫外線劣化したテープがADTであった。その隣には恐らく懸垂下降用の50cmほどの錆びた鉄棒が縦に差してある、がその鉄棒は抜けるので引っ張らないように注意。古い終了点と思われるが現在は誰も使っていない。
→鉄棒は抜けるのを確認、また2021年5月GWに左側終了点をFIXE PLXのラッペルステーションに取り付け。
→2022年6月に開拓
【1ピッチ】5.7、6P、リングハンガー2個
足元には尖った岩があり注意が必要。
石碑の右手から登るが3Pまでは手繰り落ち厳禁、登り始めのエッジもしくはグランドフォールします。
最初の3Pまでが少し難しいが徐々に難易度が下がる。
【2ピッチ】5.10a、7P、レ字ラッペルステーション
最初の4Pまでは女性リーチでもなんとかガバがありますが、核心の5Pから足元が小さくなり、6Pが核心。
再開発直後、その6Pまでのハンガーのフォールラインの右側がより優しい(5.8)と思っていたが、、、男性170cmのリーチで20cm届かない感じで5.10aじゃないかと思い直す。フォールライン左側は小さいながらも何とか5.10a。え、左右どっちも同じ5.10aじゃないか、、、
【3ピッチ終了点】5.7、3P,レ字ラッペルステーション
右上気味に進むと
→2021年6月中旬、左の石碑ルートの中間支点を
旧:ハンガー2枚のADTとラッペルリング
新:ロックテリクス社のハンガーリング2個
→2021年6月初旬
旧:FIXE社
新:ロックテリクス社ラッペルステーションに付け直し変更。

八女津媛、(仮称)石碑ルート開拓
https://youtube.com/playlist?list=PLUa3JU9gGbQYUQMf8p5NqmYInLquwdEEa
〜〜〜

〜〜〜+α3.〜〜〜
正面フェースの右端に2022年10月2日(日曜)に初登(aum氏、Kさん)で1、2Pルート開拓。開拓開始は2022年春
ここの2Pは、真ん中ルートRSよりもさらに右手にアンカー
〜〜〜
◆八女津媛の陽が差す時間調査(実際は一番下の岩に陽が当る時刻を記載、特に冬季は朝日が大事)
4月10日 10:07
5月4日 09:35 昼過ぎは暑い西日も差す支点構築練習場所手前に陣取る。
5月8日 羽音がし始める。

11月26日 午後2時頃に下付近、午後1時頃は上部に陽が指している。


◆◇◆◇◆◇◆◇
■八女津媛特訓7.0 - 2021年04月10日 [登山・山行記録] - ヤマレコ、と翌日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3075396.html
chusakai、MI-BO-、haru621
ハルさんがリード出来た!

■【動画準備中】八女津媛特訓6.0 - 2021年02月20日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2947493.html
chusakai、MI-BO-、haru621

■八女津媛特訓5.0 - 2020年12月20日(日帰り)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2813377.html
chusakai、haru621

■八女津媛マルチ講習 - 2020年12月13日(日帰り)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2801117.html
chusakai、MI-BO-、wakatakeya、iotan114、haru621、charinco77、keyakitarou ほか2人

■八女津媛特訓4.0 - 2020年12月12日(日帰り)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2801102.html
chusakai、haru621

■日向神「道端」 - 2020年12月06日(日帰り)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2787054.html
chusakai、wakatakeya、iotan114、haru621

■八女津媛特訓3.5 - 2020年11月08日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2717747.html
宙、ハル
MA1/3システム練習、ムンターヒッチ懸垂下降
雨天後のスラブは使いにくかった、鹿児島からの方が登ってはいたけど諦めました。

■八女日向神はハナタテ岩 - 2020年11月01日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2697707.html
宙、わか、iotan、ツルT、カーミン、はる
終了点違うんじゃ?

■八女津媛特訓3 - 2020年10月31日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2697696.html
宙、ハル、MI-BO-

■八女津媛特訓2 - 2020年10月10日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2643851.html
chusakai, ミキティ, ADみほ
年二回草刈り、Go Adventure Limitedさん(名刺頂いたので非公開で投稿済み)

■八女津媛の1ピッチ目で特訓 - 2020年09月20日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2586648.html
ADみほ

■八女津媛 - 2020年05月24日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2362185.html
宙、わか、さと、ADみほ、charinco、コメコ

■・・・5/5〜6
宙、わか、さと、つる、ADみほ
田NMに移動して事務所泊、戻っての2days
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2334710.html

■・・・4/25〜26
宙、わか、さと、ADみほ
田NMに移動して車中泊、戻っての2days
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2318253.html
朝からイチゴ狩りしてきてからの
【道端エリア】「一子(かずこ)、5.10a」をオンサイト。
やや右ルートに逃げ気味だった、、、その次一子をトップロープで真ん中を行った。
無事にムーブを見つけて次回からも落ち着いて対処したい。
クライマー歴40年以上の大ベテラン女性が立ち寄った。

■*の合間を縫ってクライミング-日向神 - 4月19日 [登山・山行記録]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2307189.html
宙、わか、さと、つる、ADみほ
ドローン、支点構築、2ndフォローとガイドモードから折り返しダイレクトビレイへの移行方法。八女津媛0.7ピッチをスピード試行を初めてやった。

■2020/2/24
ほとんどみてるだけ〜、オーストラリアの有名な人の車
いっせいさんに渡したロックテリスク社の「テリクスハンガー」の記事
日向神 ダム下 No15 – 山へ行って居ります
http://yama-issey.jp/2020/02/24/damusita-vol-15/
そして、数年前の約束で、岩野山用にラッペルステーションを寄付していただいた。
品名「テリクスチェーンハンガー」という立派なものである。
昨年岩野山はかなり整備したので、これはダム下エリアで使わせていただけないだろうか。
> どうぞどうぞ!! May 5th 捨身ステミング、轟沈して肘擦り剥き、、、

====

■【動画】八女津媛、道端エリア - 2019年11月23日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2121859.html
ツルT、ドヤヤン、米粉パン、若さん、さとちゃん、

■日向神道端エリアクライミング - 2019年10月13日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2062337.html
前日からの続き
chusakai,wakatakeya,iotan114,どややん,まーくん,その他メンバー1人
「**」TPでしたが登れました。

■八女津媛マルチスラブと日向神サンセットエリア - 2019年10月12日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2062334.html
chusakai,tsuruty70,wakatakeya,iotan114,その他メンバー1人(NACC)
広島遠征組と。サンセットエリアの「**」TPでしたが登れました。

■【動画】八女日向神、道端エリアと日向神弁財天岩サンセット下部エリア - 2019年04月13日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1794203.html
ファミリー壁と弁財天岩サンセットは初めてです。
チャンさんと李君と。
剣岳バリエーションで一緒だったM森さんと再会
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-218658.html
【日向神弁財天岩サンセット下部エリア】「八女茶のチャチャチャ、5.10a」をオンサイト。
正確なグレードがついてるところで5.10aは初めてかも知れない、、、

■八女津媛マルチ練習会-NACC - 2019年03月16日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1761999.html
NACCの練習会に!最後のスラブでは飲み会ってことで、津媛のマルチピッチ途中で先に帰るという暴挙に、、、tuuuさんごめんね。

■【月例】八女津媛スラブ、QMCメンバー、クライミング練習 - 2018年12月02日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1669814.html
chengfu, chusakai, その他メンバー2人(QMC)
懸垂下降のロープがRCCリングに引っかかってたね。

■またまた八女津媛 - 2018年11月24日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1660097.html
chengfu, chusakai, aum, その他メンバー1人

■八女津媛のスラブでQMCメンバー、クライミング練習 - 2018年11月18日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1654226.html
chengfu, chusakai, その他メンバー2人(QMC)

■天気予報に翻弄されて日向神 道端エリアへ - 2018年05月27日 [登山・山行記録] - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1478782.html
chengfu,chusakai,aum,その他メンバー1人

■落とし物を探してまたまた八女津媛に・・ - 2018年05月19日 [登山・山行記録] -
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1471016.html
ここはチャンさんのATCガイドが谷間に落ちて捜索不可能
chengfu,chusakai

■八女津媛からの日向神ハナタテ岩♪【動画】 - 2018年03月31日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1416214.html
ハナタテおもろ〜〜!
chengfu,chusakai,aum

■みんなでワイガワの八女津媛スラブ【動画】2017年11月11日(講習/トレーニング)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1309707.html
CT社のリンギングプレートを落としてしまいました、ギアを落としたのは初めて。
chengfu,chusakai,tuuu,KUROCHAN,aum,shino530,iwa4271

■八女津媛のスラブでワイワイ!!クライミング練習 2017-09-18(講習/トレーニング)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1260952.html
chengfu,chusakai,tuuu,tuneQ,aum,shino530

■八女津媛スラブ練習、セカンドフォロー 2015-05-17(講習/トレーニング)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-641384.html
chusakai(CL),lika,その他メンバー1人(見学yu-ri)

■【体験クライミング】八女津媛のスラブ &キャンプ(グリーンパル日向神峡)【動画】2014-09-27(講習/トレーニング)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-519723.html
マルカフェペアに裸を披露、、、披露じゃない、目撃された、朝、裸で体を拭いてて、そこから腐れ縁(良い意味)
chusakai(CL),cafe_mocha,malten,yu-ri,その他メンバー1人(ヤマちゃん)

■3りんこでクライミング〜八女日向神峡松瀬ダムサイト津媛のスラブ〜【動画】2013-04-20(講習/トレーニング)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-286901.html
宙、チャンさん、ゆかりんこ

■八女日向神峡松瀬ダムサイト津媛のスラブ【動画】2012-05-26(フリークライミング)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-193897.html
chengfu(感想),chusakai(CL),113(写真)

■【動画】福岡県八女日向神 津媛スラブ 2012-04-01(フリークライミング)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-179475.html
初めての津媛!、峯夢の山岳塾(塾長とDash君)

■□■□■□■□
- 2017/09/20初版作成 -以後追記
追記 - 20171105 -
八女津媛全景:出典「K1 HUT」(www.geocities.jp/k1hut/)
http://www.geocities.jp/k1hut/yametsuhime.html

追記 - 20201015 -
入り口の草刈りは業者、岩場周辺は大牟田のGoAdventureUNLIMETEDさんが年に二回実施されている、ありがとうございます。。

〜〜八女時間
行き@自宅、水道町、浄行寺、旧三号線、舞尾、ヒライ植木、山鹿大橋、鹿北岩野右折、八女本田右折、到着
帰り@出発P、鹿北岩野、山鹿大橋、ヒライ植木、舞尾、旧三号線、浄行寺、自宅
帰り@出発P、鹿北岩野、ヒライ山鹿、崇城大学裏道、木村屋

■□■□■□■□
過去の八女津媛スラブ・日向神エリア - まとめ - chusakaiさんの日記 - ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/diary/9108-detail-150783

旧hutリンク2019年2月いっぱいまでhttp://www.geocities.jp/k2hut/
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する