追記
現状はまだ確定していませんが・・・
行くとなったらANAマイレージでいっしょにマイル割りで後述の往復3万円
私のチケット確保と同時が条件です、追加が出来ません。
〜〜〜
私のヤマレコお友達への連絡です。
3/15(金)〜18(月)で福岡発〜千歳〜ニセコを計画中です。
息子の公立高校合格と塾の1回お休みが出来ればの条件付き
飛行機は福岡〜千歳は「往復」3万円ほど(予約後のキャンセルは15420円)
ホテルは1泊2050円(リッチなホテルです)
現地移動は電車、レンタカーの予定(格安バスチケットはシーズン終了)
まだ予約してません、上記条件も息子抜きで家族の了承が出れば確定連絡を別途入れます。。。
わーお\(・o・)/
また行かれるんですね
雪がなくなる前に楽しんできてくださーい
塾に日程変更を「嫁」が許すのか?
それと息子本人の希望がどこまで熱心なのかを確認中です。。。
どうも嫁は面白くないようで
子供がやりたいことに助力して欲しいんだけどな〜
奥様はお厳しいのですね
息子さんが行きたいというのであれば、合格記念って事で素敵な旅行になりますね
もういっそ奥様も巻き込んで家族旅行ってのもいいかも
一番行きたいのはお父さん(笑)
嫁は寒いところは嫌いなので冬の北海道は好きじゃないです、USJなら喜んで行くでしょう。
> 一番行きたいのはお父さん(笑)
私は毎年行くので、本当に息子を連れて行ってあげたいんですよ(笑)
息子もスキー出来るし、やりたい気持ちがあり、3年間部活、勉強に励んでたのに行かせる努力(塾に聞いてみるだけ)をしないのに納得がいかないんです。
なので今、塾に嫁には内密に1日だけ日程変更出来ないかを確認して頂いてます。
高校になったら今以上に行けないだろうし、チャンスは今なんですよね。
今はマイレージ座席の余裕が多い「◎」で、時間が経つとマイレージでの確保が出来なくなるかもを危惧しています。
ホテル(保養所)は仮押さえしました
行きたいけど、先立つものが・・
格安なんですけどね!:
先立つものが・・・
ないんですよ私も
どうやら息子は高校受験終了/卒業と言う節目を終えて
部活の送別会、送別試合、クラス会とイベント山盛りの様子。
なので今回の2回目ツアーは・・・「息子が行けない」という理由で流れる公算が高くなって参りました
条件付とは言え先輩に希望を持たせたのでちょっとどのようにするか再検討します。
・13年目自家用車のシートベルトのプリテンションセンサー故障修理4万!!
・私の通勤用自家用車の夏タイヤ履き替えですが既に溝が限界
・受験塾生を抱える家庭の費用工面
・本年度の山岳塾費用とギア購入の費用
我が家の財政状況は極貧状態で、円安がもっと進んで株価上昇してくれないと「先立つもの」が本当にありません
ツネさん
来年(いや今年だ、次シーズン前)は10、11月頃から*月上旬などとまた連絡します!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する