![]() |
![]() |

悠久なる9連休も残り2日となりました。金曜日のレスト明けでこの日はRUNOUT。腰のアンバイも良くなったんで、しっかりストレッチして2階のボルダールームへ。
空いてます。みんなお盆休みで帰省したのかなぁ・・・(sauda2さんはWRで夏トレしとったそうですわ・・・)
アップが終わった頃、キャロラインF島さんが登場、続いてHさんやU野さんも・・・
早速、被り面のIさん課題にTRY開始。
う〜ん、うまくハリボテの右手から左手のマッチができませんわ・・・もっとヒール効かせないと。
U野さんはカチガバを右手で取ってから、右足をヒールしてます。あのカチガバで良く耐えられますなぁ・・・保持力が付いてきたんですな。
キャロラインF島さんは、さすがの力強いムーブでハリボテのマッチをこなして、左手ポケットまで到達、でもここから嫌なのか、いつものセリフ「できないっ!!」が飛び出し、ゴール寸前でリタイア・・・もったいない!!
設定者のIさん曰く、右手カチガバは女子用ですっと・・・
男子はいきなりハリボテですっと・・・
そりゃ、厳しいですわ・・・
同じ課題ばかりTRYしてると、気が滅入るし、右足にヒールかけた時に左足のひざへの負担が大きいんで、Hさんに被り面の課題を新しく教えてもらいました。
I田さんの課題を少し厳しくした被り面の課題です。
スローパーでSDスタート〜右手ホールド〜左足ヒールでカンテのカチに左手〜ヒールを少しずらして右手被り面のスローパーへデッド(ここまでI田さん課題と一緒)〜左手スローパー〜左足被り面下のカチ左手カンテの丸いスローパーへデッド〜右足2手目のホールド〜右手ハリボテ〜左手マッチ〜左足手に足でヒール〜右手ポケット〜ゴール
これがHさんから教えてもらったシーケンスなんですが・・・
まぁ、スタートからカンテの丸スローパーまでの一連のムーブは、I田さん課題でほぼ自動化されとりますんで、その上を集中TRY。
ハリボテマッチができましぇ〜ん・・・
もっとたくさんのTRYが必要ですわ・・・
この日は被り面の二つの課題を激撃ち・・・ヘロヘロになるまでTRYしました。
被り面は疲れますなぁ・・・
家に帰って膝のアイシングしないと歩けなくなりそうですわ・・・
連休最後の日曜日はレストとします。
お疲れです
貴重な休暇を殆どランナウトにあてるとは
被り課題もやってるみたいだし、インドア夏合宿でパワーアップ計画ですかね
垂壁で登れる課題が少なくなってきたからねぇ・・・
今、TRYしてる課題も面白いよう!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する