![]() |
![]() |
![]() |

ここオイラのホーム、RUNOUTも6月1日で開店10周年だそうです。
おめでとうございます!!
まぁ、週の半分くらいをここで遊ばせていただいているわけでして、ホント、感謝感謝です。
決して広いボルダー室ではありまへんが、その分、登っている方々との距離も近く、和気あいあいとしたセッションが繰り広げられてます。
さてさて、この日も、そんな日ですた。
1階でストレッチしてる頃から、2階の歓声が下まで届き、盛り上がっている雰囲気が伝わってきます。
そ〜れって2階へ駆け上がっていくと・・・
はい、混んでますよ〜!!
gumaさん、ライスクン、マンサクくんらの常連さんに加え、いつもロープエリアに居る高校生くんなんかがセッションで大盛況ですた。
オイラも負けじと、このセッションの輪に加わるべく、まずはアップ。
アップの最後には、水曜ボル強足自由課題をTRY。(課題帳の絵がスゴイです・・・さすが鉄人さんの描写力は素晴らしいです)
1本目・・・これはマイルドだぜい。
2本目・・・これもマイルドだぜい。
3本目・・・うむむ、3手目のハリボテコルネがぁぁぁ・・・1撃できず、2撃ですた。
さぁ、4本目に突入です。
4本目は・・・おりょりょ〜4手目が遠いぞぉ〜。
ライスクンからは「遠いですよっ!!気合い入れないと落ちますよ」ってアドバイスをもらって、さぁTRY!!
4本目・・・黄色7番の両手ガバでSDスタート〜右手白6番アンダーガバ〜左手白7番ガバ〜右手無印ポケットガバ
さぁ、次は白6番ガバなんですが、下から構えると、思いっきり遠いです。
飛ぶのか・・・
んが、残念ながらオイラの背中には羽が無いんです・・・
いったん降りて、もう一度熟考し、何とかムーブでこなせないかと考えて、再びTRY。
右足を右壁の方に上げて、左手を肩を入れて突っ張り、右手からスタティックに白6番ガバへ。
ふぅ、ここまでくれば後はやや遠いゴール取り。はい、2撃ですた。よかったっと。
続いてのお題は、マンサクくんと高校生が設定した垂壁の乗り込み課題。(←数少ない得意系です)
左足でガバスタート〜左手オレンジ〜右手マッチ〜右足をスタートホールドにハイステップで乗り込み、乗り込み、もうひとつ乗り込んで右手をハリボテコルネの上部をラップ〜右手を黄色ピンチガバに飛ばし〜左足を2手目のオレンジへ乗って、はいゴール!!
はぁ、登れて良かったっと!!
しかしながら、gumaさんの課題は・・・
これは厳しいです・・・2手目でカラダが返せず撃沈・・・
この日は、結構混んでいたんで、先日、全てのムーブが解決して、繋げだけのイエロートラバースのTRYは数回のみ。
結果、ヨレ落ちです・・・情けないなぁ・・・
昭島BRS(弟)さんや、BUBUくん、鱒クン、M島PAPAさんも来てますた。
みんなと遊べて、モチベーションも全面的に回復したオイラですた。
おしまい。
おはようございます。
10年って長いほうですよね。
ここ最近で急に増えた印象があります。
ダイエット効果?登ると痩せるんじゃなくて、痩せないと登れないだと思うんですけどね
>k_guminさん、久しぶりですねぇ・・・
登ってますかぁ???
まぁRUNOUTはイワユル老舗になるのかな・・・
10年、一昔ですからね!!
是非、またご一緒しましょう!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する