

この日は、朴念くんとシーズン初めの外岩ボルダリングの予定ですた。
しっかし、台風の接近に伴う荒天の予報で、はやばや中止と決め込み、さぁて、どうしまっしょうか??
って考えていたんですが、ホールド替え直前のRUNOUTに行ってきますた。
家を出た頃には、「う〜ん、台風はどこにいるんだろう??」的なお天気ですた。
家でストレッチをしてから、出動したんで、ソッコーで2階へ行くと・・・
はやばやと鉄人さん達がご出勤。
オイラもひとしきり、アップを済ませ、目標はふたつ・・・
sauda2さんのカチ課題とE手さんの正面壁課題。
結論は・・・
はい、両方とも登れませんですた・・・ぐすん・・・
あんまり出来ないんで、しばらくボーっと座ってると、sauda2さんがご来場。
やはり肩のアンバイが今ひとつらしいです。
オイラは、気分転換に久しぶりにハーネスを着けて、オートビレイでルートクライミング。
いやぁ、ひっさびっさにやると、怖いなぁ・・・
終了点から手を離せまへん・・・
ひたすらクライムダウン。(まぁ、これが良いトレーニングになるんですがね)
結局、5.10bあたりまででギブアップ・・・
もう少し、ルート(リードも含めて)とボルダーを併用して行こうかと思いますた。
しばらくルートで遊んでから、2階へ舞い戻ると、丸くんやモジャップ、ウッチー、亀仙人さんが来てますた。
亀仙人さんから、垂壁の課題(たぶんgumaさん作)の課題を教えてもらい、セッション開始です。
赤3番スタートホールド(←SD限定らしいです)〜右手紫〜左手マッチ〜左手黄色丸ホールド(赤4番)〜右足スタートホールド〜右手ピンチ(黄色2番)〜左手プロジェクトにカチ〜右手マッチ〜左手黒クライムイット(赤4番)〜ゴール
いきなりSDスタートが厳しいですが、両手でしっかりと鷲づかみにして離陸、右手を紫のホールドに止めたら、右手をマッチして、黄色の玉を押し込み、右手をピンチに取りに行くんですが・・・
ヘタレ落ち・・・
う〜ん、情けない・・・
もう少しTRYすれば、何とかなりそうなんですが、この課題ももう永遠にTRYすることはできまへん・・・
再びハーネスを着けて、ルートエリアに降り立ち、LAYLAちゃんとカオリンのビレイをしてますた。
帰りは、台風の影響で土砂降り・・・
モジャップと相合傘で西国分寺駅まで帰りますた。
西国分寺駅でPANさんやsausda2さんのオススメのスイーツ「はらロール」をゲットンして帰りますた。
おしまい。
おいらも外行きたいですが、肩が・・・
はらロールはノーマルが一番ですね。
>sauda2さ〜ん、はらロールウマかったですっ!!
そんなに甘くないし!!
次は豆乳でいってみます。
肩、心配です・・・
日曜日も庇ってたし・・・
はやく、完治させて川井おねがいしまっす!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する