|
|
|

2013年もはや2カ月が過ぎ、気がつけばRUNOUT以外に他のジムへの武者修行に行ってないコトに気付いたオイラ・・・
この間、E手さんや亀仙人さんなんかには、出稽古のお誘いを受けていたんですが、なかなか都合がつかずじまい。
そんな中、オイラが所属(まァ、オイラは幽霊会員ですが)している山岳会のメンバーからAKBパンプへのお誘いを受け、スタコラサッサと行ってきたのですた。
お誘いを受けたのは、加須のチャンプことマッキー!!
オイラとは、もう10年近くのクライミング仲間です。
このマッキーは、ジムではマジTRYをしているのを見たことがありまへん。
オイラが見たのは、某所で初段くらいの課題に撃ち込んでる時と、やはり某所で、絶対に落ちられない課題でマントルを返してる時くらいです・・・
そんなマッキーからのお誘いでは、お断りするわけには行きまへん。
この日のメンバーは、当会会長のミヤノリ・・・
彼女とは、もう15年以上の付き合いになりますな・・・
知り合った頃は、ぴっちぴっちの女子大生だったんですが、いまや立派な母親です。
夏山縦走から沢登り、アルパインクライミング、冬山、フリーでも12台まで登った彼女も、この日は一緒です。
そして、マッキーの嫁さんになったヨシサチ!!
この日は、みんなでエンジョイ・クライミングとなりますた!!
オイラはAKBパンプに行くのも1年ぶりくらい。
もうすっかり課題も忘れてるんで、オンサイトTRYには格好の武者修行となりますた。
E手さんからの教えよろしく、全ての課題は3TRY以内を忠実に守り、片っぱしからオンサイトTRYを敢行してきますた。
結果は・・・
黄色(6Q)・・・たくさん。
赤(5Q) ・・・たくさん。
青(4Q) ・・・それなり。
白(3Q) ・・・少し。
まぁ、ヘタれなオイラなら、こんなもんでしょうな。
んでも、面白かったのは、この日の道場課題ですた。
1階スラブ面に、この道場のため、新たに大きなハリボテを追加してますた。
道場開催中は、混んでたんでTRYしまへんですたが、終わった頃、マッキーとTRYです。
スラブ面にあるジブを右足で踏み、ノーハンドで立ち込み、追加されたハリボテを取って、左足をハイステップで乗り込んで、マントルを半分返して、上部にある木のハリボテを取って、右足替え。
木のハリボテから左足を垂壁にあるスタンスでステミングし、次のホールドに左手をラップ気味に取って、右手をマッチ。
(設定で付けられていたサイドカチは飛ばしちゃいますた)
ここから左手を「金魚型ホールド」(イルカかもしれまへんが)の終了点でお終いです。
はい、一撃ですた!!
カンタンだったんですが、イメージ通りに登れて満足感いっぱい、久しぶりの仲間とエンジョイ出来て、これまた満足感いっぱいとなった今年の武者修行第一弾ですた。
あ〜楽しかったっと!!
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する