
この日は、gumaさんにお誘いいただき、久しぶりにルートトレをRUNOUTでやってきますた!!
ハーネスを着け、腰に吊下げ型のチョークバッグを回すと、なんか気分もアゲアゲ!!
しっかし、家でハーネスと環付(安全環付カラビナのことですな)、ビレイ機(オイラはルペルソを使用しとります)、ビレイ用グローブを見つけるのが核心ですた。
思い起こすと、ハーネスを使ったのは、昨年6月以来・・・
やっと見つけた、ビレイ用グローブには、購入年月日が記載され、なんと「平成10年6月」となってますた。
う~ん、16年前のビレイ用グローブでっす!!
さぁて、久しぶりのルートは、どんなもんでしょう???
オイラのホーム、RUNOUTにはオートビレイ機が4台設置されており、んでも、最初は怖いんで、まずはgumaさんのビレイでトップロープで、5.8あたりから・・・
こわごわ登っていくと・・・・
うううう、た・た・高い・・・・
めっちゃ、恐いぃぃぃ・・・
んでも、gumaさんのビレイなら安心して、完登!!
これで気を良くしたオイラ、5.10aを再びトップロープで!!
おっ!!
楽しいかも・・・
更に増長して、5.8あたりをリード!!
マッキーと半づつ購入したジム用ロープが、やっと出番を迎えますた!!
このあたりのグレードなら、リードも楽し!!
しっかし、普段ボルダーばかりやってると、クリップなんかを忘れがち・・・
下からgumaさんに、「はいっ!!クリップっ!!」とアドバイスを受けながら、これも完登!!
ついでに、gumaさんからヌンチャク(クイックドローです)をお借りして、マスタースタイルでもTRY!!
結局、この日は、リード3本(5.10aまで、うち1本はマスター)、トップロープたくさん(5.10cまで)、オートたくさん(すべてクライムダウンで5.10dまで)を登って、満足感がいっぱい!!
リードエリアが混んできたし、リードの常連さん達もやってきたんで、クールダウン気味に2階と1階のボルダーを少しやって、この日は終了です。
gumaさんとこれからは、リード朝練もやりましょうと声をかけてもらってRUNOUTを後にしたのですた。
おしまい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する