ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
山岳ガイド本郷博毅
さんのHP >
日記
2023年03月02日 11:43
立山
全体に公開
立山を拝みに
この冬は富山市内から剱立山が見える日が多い気がする。
北陸では暗い雪の日が何日も続くのが普通なのだが、近年は沢山の降雪があったら、すぐに晴れて気温が上がり融雪進み、街に雪はなく寂しい限り。
三月に入り、今年はもう大きな降雪はないだろう。
今後もこのような傾向は顕著になるだろう。
昨日、来拝山へリハビリ中のお客様を案内してきた。
遠くに見える立山の降雪量も昨年同時期の半分くらいか。
温暖化対策は急務だ。
昨年は7月まで立山でスキーをしたが、今年はどうだろう。
将来もスキー、アイスクライミングが楽しめる環境を子供達に残してあげたい。
2023-02-02 道具選び
2023-03-17 鱒寿司
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:278人
立山を拝みに
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
山岳ガイド本郷博毅
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
立山(3)
山の本(5)
動物(1)
山の装備(6)
クルマ(1)
剱岳(1)
ラーメン(1)
富山(2)
ブログ(1)
ネパール(1)
訪問者数
7174人 / 日記全体
最近の日記
生きる力を見つけた親子登山
長靴登山
10年前
諸行無常
失くせないサングラス
ロクスノに見る変化
呉羽山
最近のコメント
さすがにこの時期に長靴は暑そうですね。
toradango [05/22 07:47]
20数年分の記録が喪失とは大きな災難です
Bright-Door [04/11 09:52]
やはり!いやいやここで本名晒されてもww
bmwr1200rs [03/27 19:38]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する